学校生活

救急法AED実技講習

写真:5枚 更新:06/14 学校サイト管理者

6月13日(木)本校職員による救急法AED実技講習が行われました。本校では、6月第5週からプールの学習がスタートします。(プール開きの期日は各学年ごとに異なります。)それに伴い、八代消防署より8人の講師をお招きし、講習を行いました。講習の最後には、実際にプールで緊急事態が発生した際のシミュレーションを行いました。それを受け、講習終了後すぐに、柳瀬部長を中心に「健やかな体部」の職員でより素早い対応の仕方はないかを話し合いました。お忙しい中にも関わらず講師を引き受けていただきました八代消防署員の皆様、大変お世話になりました。

第1回宮地六校園合同研修会

写真:9枚 更新:06/12 学校サイト管理者

6月12日(水)に第1回宮地六校園合同研修会が本校で実施されました。本研修会は、研修テーマを「「学ぶこと」と「生きること」をつなぐ学習活動の創造」とし、人権同和教育部会、生活健康部会、進路・学力保障部会に六校園の全職員が所属し、子供たちの「生きる力」を育むことを目指して行うものです。今回は、宮地小学校の第1学年から第6学年までの公開授業、全体会及び部会が行われました。公開授業では、第1学年「動物村の子どもたち」、第2学年「ぬすまれたたまご」、第3学年「サヨのクレヨン」、第4学年「正信くんを犯人にしたのはだれか」、第5学年「伝えたいただひとつのこと」、第6学年「手紙をくれたあなたたちへ」を題材とした授業が行われました。

わくわくタイム

写真:10枚 更新:06/11 学校サイト管理者

6月11日(火)第2回の「わくわくタイム」が行われました。「わくわくタイム」では、 目標を「①異学年の交流を通して、上級生として自覚を育てるとともに、自己有用感を高める。② 異学年の交流を通して、コミュニケーション能力を育む。③ 集団での行動を通して、規律を守ることの大切さに気付く。」と設定しています。今回は、6年生が立てた計画に基づいて、運動場や体育館で、縦割り班ごとに仲よく遊ぶ姿が見られました。6年生が中心となって行う活動ですが、本校の育成を目指す資質・能力の一つである「認め合い伝え合う力」につながる活動として大切に指導していきます。

授業力向上を目指して

写真:9枚 更新:06/10 学校サイト管理者

本年度本校では、令和6年度(2024年度)学力向上アドバイザー事業を活用し、学力向上に向けた授業力向上に取り組んでいます。本校職員3人が、6月3日から5日にかけて、古原学力向上アドバイザーに授業を参観いただき、その後、授業改善に向けた指導・助言をいただきました。それぞれが自身の授業づくり、学級経営等の課題を整理し、次回の訪問に向けた目標設定を行いました。

メダカの贈呈

写真:10枚 更新:06/05 学校サイト管理者

6月4日(火)、YKKAP九州製造所より、5年生の理科の学習にとメダカ50匹をいただきました。「窓」というイメージのYKKAPさんですが、地域貢献活動にも力を入れられており、環境学習の授業もしていただきました。絶滅危惧種とも言われる在来種のメダカを観察し、子供たちも興味津々でした。いただいたメダカを大事に育て、観察を続けたいと思います。 次のアドレスは贈呈の様子のニュース映像です。https://youtu.be/XI-MtjqF05s

防災ワークショップ

写真:7枚 更新:06/05 学校サイト管理者

6年生は第八中学校の1年生と、防災ワークショップに取り組みました。八代市教育委員会の防災教育推進事業の一環として行ったものです。 NPO法人 防災WESTの方の指導の下、防災基礎知識についての講話を聞いたり、マイタイムラインの作成を行ったりしました。 浸水時のドアの重さを体験しましたが、水の圧力でドアが開けられないことがわかりました。こうなる前に素早い避難が必要です。 災害への備えは普段から行っておくことが大切です。 ぜひご家庭でも災害時の対応について話し合われておいてください。

研究授業(6年1組 算数 「分数×分数」)

写真:2枚 更新:05/31 学校サイト管理者

本校では、研究主題を「自分の思いや考えを伝え合い、学びを深める子供の育成~自他を認め合う集団(なかま)づくりと対話を重視した授業づくりを通して~」と設定し、確かな学力の育成を目指し、研究を進めています。 5月30日(木)には、研究主任の上村教諭の提案授業が行われました。今回の提案授業では、 ・振り返りの観点に「自分のがんばり」や「参考になった友達の意見」を取り入れ、自分や友達のよさに目を向けさせる。 ・対話の必要性を生み出す学習課題の工夫を行う。 等の提案がなされました。 子供たちは、タブレットを活用しながら、なぜ、4/5×1/3の答えが4/15になるのかを、グループの中でしっかりと話し合う姿が見られました。今後も、確かな学力の育成を目指し、学校総体として取り組んでいきます。

令和6年度 運動会

写真:20枚 更新:05/27 学校サイト管理者

5月25日(土)運動会を実施しました。 子供たちはこれまで準備や練習を頑張ってきました。 特に入学まもない1年生は本日の運動会に向けて、ダンス、かけっこの練習などに一生懸命頑張ってきました。 2年生から6年生も暑い日、きつい日もありましたが、本当によく頑張ってきました。 今まで練習してきたこと全てを出し切って、おうちの方、地域の方に宮地小学校の子供たちの一生懸命頑張る素敵な姿を見せることができました。 今年の運動会は「赤白 くじけず がんばる みやじっ子」がスローガンでした。赤団、白団、自分の力を精一杯発揮して一人一人が輝ける運動会となりました。 たくさんの応援、声援、ありがとうございました。 また、当日張らせていただいているテントは150周年記念事業の際に、協賛いただいたものです。校区の皆様、卒業生の皆様には多大なるご寄付、協賛をいただきありがとうございました。改めて宮地小学校が多くの方々に愛され、大切にされていることを再認識いたしました。 設営にご協力いただきました保護者の皆様にも大変お世話になりました。

令和6年度 入学式

写真:9枚 更新:05/01 学校サイト管理者

4月9日 入学式を行いました。 19人の新1年生を迎え 今年度は146人の児童、職員19人でのスタートです。 今年度もどうぞよろしくお願いします。

令和5年度卒業式

写真:13枚 更新:03/25 学校サイト管理者

3月22日(金)令和5年度宮地小学校卒業式を挙行いたしました。 28人の卒業生が宮地小学校を巣立ちました。 今年度は4年ぶりに来賓の皆様を多数お招きして式を執り行うことができました。 式では保護者、地域の皆様に見守られ、感謝の気持ちを伝えました。 宮地小学校の卒業証書は子供たち自身が伝統の技法を習い、漉いた宮地和紙です。 たくさんの方の思いが込められた卒業証書を手にした28人の卒業生の未来が明るく輝くものであることを祈っています。