学校ブログ

ストレス対処教育「STOP!イライラ大作戦」

 4日(金)に玉東町教育相談員の藤本先生をお招きし、ストレス対処教育を行いました。「ストレス対処教育」とは、いじめや不登校等の要因の一つと言われるストレスに適切に対処できる力を育てる教育のことです。

 5年生の題材は「STOP!イライラ大作戦」です。自らの怒りを感じるポイントや、怒りの感情をコントロールするための「深呼吸」や「プルプル」などを学びました。

 ストレスを感じることは特別なことではありません。ストレスと直面したときにどのように対処していくのかが大切です。ぜひ今日学んだことをこれからの生活で生かして欲しいと思います。