★10/7 熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.75」を掲載しました。
★9/6 令和6年度「自殺予防週間」に伴う「相談窓口一覧」を掲載しました。
★9/2 情報モラル啓発資料①~⑥を掲載しました。
⇒ 情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲーム課金のトラブル~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリ~.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.pdf
⇒ 情報モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.pdf
★9/2 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年8月号)を掲載しました。
⇒ 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年8月号).pdf
★8/28 8/30(金)も臨時休校となります。2学期は9/2(月)からのスタート
です。9/2(月)の時間割は次の通りです。
★8/27 2学期の学校行事について「2学期主な学校行事一覧」にまとめています。
★8/27 8/29(木)から2学期が始まる予定でしたが、台風10号の接近に伴い、
8/29は臨時休校となります。
★7/8 熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.74」を掲載しました。
★7/8 「天草SUPフェスタ2024」のチラシを掲載しました。
★7/5 天草地域「保護者向け講座」のお知らせを掲載しました。
★6/21 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和6年5月号)を掲載しました。
⇒ 家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(R6.5月).pdf
★6/18 牛深小学校いじめ防止対策基本方針を掲載しました。
★5/27 「行事予定」に「6月の行事予定(主な予定)」を掲載しました。
★5/23 令和6年度牛深小学校大運動会の「プログラム」及び「駐車場案内」は次のとおりです。
⇒ R6 運動会プログラム.pdf R6運動会駐車場案内(保護者用).pdf
★4/23 「学校からのおたより」に、本日の常任委員決定会および第1回常任委員会のお知
らせを掲載しました。
★3/15 「お知らせ」に「R5外国語科に関する調査結果」を再掲しました。
★3/8 「行事予定」に4・5月の行事予定(主な行事)を掲載しました。
★3/7 「教育情報」のコーナーに熊本県教育情報誌「ばとん・ぱす vol.72」を掲載しました。
★3/4 「教育情報」のコーナーに「くまもとの家庭教育」第4号を掲載しました。
★11/21 「感染症の出席停止期間について」はこちらから ⇒ 出席停止期間.pdf
★10/26 天草市教育相談事業チラシはこちらから ⇒ 天草市教育相談事業チラシ.pdf
(6年生)洗濯について学習しました
最近は、どの家庭も全自動洗濯機で、洗剤もボール状で柔軟剤まで
入っているものもあり、洗濯の手順をきちんと理解している子どもは
少なくなってきています。今回は、手洗いの洗濯実習を通して、洗剤
の量や洗い方のコツなどを学習しました。
授業では、まず洗濯の手順やコツを学習しました。そして、児童玄関
のところで手もみ洗いで洗濯を行いました。使用する洗剤は、最近使う
家庭も減ってきている粉洗剤を使用しました。しっかり水に溶かして、
洗濯液を作り、洗いました。子どもたちは、汚れがよく落ちるように、
たくさん洗剤を入れたがりますが、洗剤を入れ過ぎても洗浄力は変わら
ないことや、すすぎのために水がたくさん必要になることなどを学習し
ました。
しぼったり、振り回したりして水を切って、脱水にかけてみました。
「しっかり絞ることができましたか?」と声をかけました。
「たぶん大丈夫です・・・。」という子どもたちでしたが、脱水をして
みると、出てくる大量の水・・・。
3年生の社会で学習した、洗濯機の登場による暮らしの変化についても、
実感しながら復習することができました。
いい天気でしたので、6時間目に干した洗濯物が、下校の時には、ほと
んど乾いていました。少し水遊びもしながら、洗濯の仕方について、
楽しく学習を深めることができました。
令和4年11月18日認定
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 橋口 辰樹
運用担当者 教諭 合津 沙也加