12月の出来事
12月29日(金)校区内の蓮華御廟に坂村真民の詩碑があります。玉名出身で
「癒しの詩人」と呼ばれています。この詩「二度とない人生だから」は
文科省の道徳資料にも掲載されました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1320/)
12月28日(木)体育館でバスケット部の練習がありました。寒い中がんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1321/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1322/)
12月28日(木)エアコン設置のための電設の工事がありました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1323/)
12月27日(水)各教室へのエアコン設置が進んでいます。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1324/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1325/)
12月26日(火)エアコン設置のために、室外機等を1年廊下においてあります。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1326/)
12月25日(月)冬休みに入り、学校も大掃除をしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1327/)
トラック1台以上処分しました
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1328/)
12月25日(月)エアコン設置の工事が始まりました。
電気設備のために樹木の伐採等も行われています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1329/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1330/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1331/)
12月23日(土)冬休み初日ですが、5年サッカー部がJAたまなカップ少年リーグ戦の
最終節の3試合を行いました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1332/)
12月22日(金)23日(土)から冬休みです。今年は曜日の並びの関係で、17日間と
例年(13日間)よりも4日も長い休みです。長い休みの前なので、道具などをたくさん
持って帰っている子どもが多くいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1333/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1334/)
12月22日(金)後期前半の最後の授業日です。2学期制なので通常の日課ですが、
大掃除と全校集会がありました。全校集会はインフルエンザが流行しているので、放送で
行いました。朝からは、いつも通り運動場で元気よく遊んでいる子どもがたくさんいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1335/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1336/)
12月21日(木)給食にケーキがありました。セレクトケーキとして、1ヶ月ぐらい前に
各自が希望のケーキを選んでいました。とってもおいしそうに、うれしそうに食べていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1337/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1338/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1339/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1340/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1341/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1342/)
ただ、学級閉鎖のクラスの子ども、欠席の子どもは残念でした。
揚げパンのときも今回も学級閉鎖、欠席の子どももいました。
何とか回復処置はできないものでしょうか。
12月21日(木)朝から、6年生で読み聞かせがありました。しっかり聞いていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1343/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1344/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1345/)
12月20日(水)クラブ活動がありました。科学クラブでは、カラーキャンドル作りをしました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1346/)
12月20日(水)水曜日の給食の放送は、読み聞かせをしています。
5年生の担当ですが、6年生がサポートしていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1347/)
12月20日(水)ALTのコール先生が来校され、英語の授業がありました。
給食は、3の2で一緒に食べました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1348/)
12月19日(火)昼休みに、4年生が長縄跳びの練習をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1349/)
12月19日(火)地域の食生活改善推進員(ヘルスメイト)に方々に来ていただき、
6年生が郷土料理づくりに挑戦しました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1350/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1351/)
12月18日(月)掃除の時間に、6年生が膝をついてしっかり雑巾がけをしているので、
1年生も習って、丁寧に雑巾がけをしていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1352/)
12月18日(月)昼休みは寒かったので図書室が混んでいるかと思えば、
がらがらでした。寒くても元気よく外遊びしている子どもが多かったです。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1353/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1354/)
12月16日(土)6年生の学年レクレーションがありました。
親子でワンバウンドふらば~るボールバレーを楽しみました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1355/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1356/)
12月16日(土)JAたまなカップ少年サッカーリーグ3部の最終節が行われました。
4年生が出場し、6月から10チームでリーグ戦を行い、年間3位とがんばりました。
詳しくは
学校生活へ
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1357/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1358/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1359/)
12月15日(金)昼休みに外で元気よく遊んでいる子どもがたくさんいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1360/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1361/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1362/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1363/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1364/)
12月15日(金)ALTのコール先生が来られ、1の4で一緒に給食を食べました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1365/)
12月15日(金)少し気温が低いですが、業間に元気よく外で遊んでいる子どもが多くいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1366/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1367/)
12月14日(木)給食は、年に一度の揚げパンでした。
何日も前から楽しみにしている子どもがいました。
欠席の子どももいるので、せめて年に3~4回ぐらいあればと、個人的に思います。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1368/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1369/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1370/)
12月14日(木)朝から、読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせが
1年生でありました。よく聞いていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1371/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1372/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1373/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1374/)
12月13日(水)放送員会の水曜日の当番が、給食の時間に読み聞かせを
しました。上手に読んでいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1375/)
12月13日(水)ALTのコール先生が来られ、給食を1の3で一緒に食べました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1376/)
12月12日(火)6年生で、薬剤師の方に来ていただき薬物乱用防止教室が
ありました。「ダメ、ゼッタイ」 真剣に話を聞いていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1377/)
12月12日(火)給食がカレーライスでした。おいしそうに食べていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1378/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1379/)
12月11日(月)5校時は、5年1組の研究授業でした。体育で「ペースを守って
楽しく走る」ことが狙いでした。寒い中がんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1380/)
12月11日(月)築山小は、無音掃除に取り組んでいます。
まだまだの所はありますが、もくもくとがんばっている子どももたくさんいます。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1381/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1382/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1383/)
12月11日(月)朝から寒い中、運動場で遊んだり、委員会の仕事をしたりしていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1384/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1385/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1386/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1387/)
12月9日(土)持久走大会がありました。みんなよくがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1388/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1389/)
年代別で日本記録を出された西原八重子さんに毎年来ていただいて、ご指導を
いただいています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1390/)
多くの保護者の方々に交通整理など、ご協力をいただきました。ありがとうございます。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1391/)
12月9日(土)持久走大会の朝から、朝ランニングをがんばっていました。
気温は氷点下でした。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1392/)
12月8日(金)給食後、コンテナ室に食器や食管を返しに行くと、高学年の
給食委員が当番でお手伝いをしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1393/)
12月8日(金)3時間目北風が強くとても寒い中、3年生が持久走の試走を
がんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1394/)
12月8日(金)寒い中、朝ランニングをがんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1395/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1396/)
12月7日(木)6年生が租税教室で税金の仕組みについて学習しました。
税務署や市役所の方に来ていただき、わかりやすく教えていただきました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1397/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1398/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1399/)
12月7日(木)昼休みに3の2だけでなく5の1も長わなとびの練習をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1400/)
12月7日(木)相撲場横のイチョウの木がすっかり落葉しました。
同じ玉名市でもまだ葉がたくさんついているイチョウの木もありますが、築山小は
小岱山からの風で寒いのでしょうか。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1401/)
12月7日(木)業間の全校体育の時間に、持久走をしました。寒さに負けずに
がんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1402/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1403/)
12月7日(木)ボランティアの方の読み聞かせがありました。2年生が、
しっかり聞いていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1404/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1405/)
12月6日(水)9日(土)持久走大会の振替休業日でお休みでした。
12月5日(火)県学力調査がありました。初めて受ける3年生もがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1406/)
12月5日(火)朝、気温4℃ぐらいの寒い中、朝からランニングをがんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1407/)
12月4日(月)昼休みに、理科室で5年生が、空気砲や浮沈子で遊んでいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1408/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1409/)
12月4日(月)6年生が、体育の時間に持久走をがんばっていました。
特に階段をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1410/)
12月4日(月)昼休みに、ジャンプ台で縄跳びをがんばっている子どもがいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/1411/)
12月1日(金)本日授業参観でした。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
お子さんの成長した姿は見られたでしょうか。