築山小学校は、未来に向かって一歩踏み出します
~150年のその先に向かって~
【児童デザインの横断幕(正門東側フェンス)】
【児童デザインの登り旗(正門東側フェンス)】
【ドローンで撮影した150周年記念の全校児童・職員による人文字】
児童数686名 教職員50名 PTA数494名
・校歌の楽譜.pdf
児童の欠席・遅刻の連絡
前日の午後7時~当日の午前8時の間 URLをクリック
6年生の総合的な学習の時間では、校区の名所・旧跡を調べて、校区マップを作る計画です。
創立150周年記念の一環として、最終的にはウォーキングマップなどをつくる予定です。
【中尾神社】…6年3組
中尾神社では学校運営協議会の宮川委員と中嶋区長さんに説明をしていただきました。雨模様だったので公民館も貸していただきました。
【山田神社】…6年2組
6年2組は山田神社に行ってきました。こちらも雨模様のため、部屋の中で説明を聞くことができました。
校区にはいろんな歴史ある建物や遺跡があります。これらを紹介するために、しっかりと学んでリーフレットやパンフレットができるといいですね。
お忙しい中、子供たちに説明をいただいた皆様に感謝!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 池田 健一