学校ブログ
東間小のシンボルツリー「ヒマラヤ杉」の伐採について
本校の正門内、ロータリーで長きにわたり東間小児童を見守ってきたシンボルツリーのヒマラヤ杉ですが、この度、3月1日(土)に伐採することになりました。
杉自体が年を重ね古木の状態になったことに加え、昨年の夏の台風により枝が折れ、児童、保護者及び来校者の危険性が高まったこと、さらに毎年害虫が発生し、駆除に苦慮していることからの決定です。
この決定に際しては、教育委員会と学校・PTAとの協議を重ねました。何よりも児童の安全確保が第一であることの認識からの決定となりました。
皆様にはご理解をいただくとともに、3月1日(土)は多数の工事車両が校内に入りますので、安全確保のため児童が学校へ入らないようにお子さまにお話しいただきますようお願いいたします。
なお、ヒマラヤ杉は根元から2m程度を残し、シンボルツリーとして紹介する記念のプレートを掲示する予定です。