学校ブログ

運動会スローガンが学校中に響きわたっています

 今週から運動会練習に伴う特別日課で授業が行われています。5月13日(月)の開会式練習では、代表委員会で決めた運動会スローガンが運動場一杯に響き渡りました。300人の声、素敵です。迫力があります。

 なお、今年のスローガンは、「歴史をむねに 思いをつなぐ 勝っても負けてもあきらめない がんばるあいだっ子」です。それぞれの学級が考えてきた言葉を代表委員会で選び、つなぎ合わせました。このスローガンのような運動会が実現できますよう、職員も一丸となり取り組む所存です。

 ただ、体調を崩す子供も出てきています。話を聞くと、「夜寝たのが、11時過ぎでした。」「朝ご飯は食べていません。」などの声がありました。ご家庭での子供たちの体調管理とともに「早寝、早起き、朝ご飯」をよろしくお願いします。