学校生活

6年間で500万!

 天草法人会の方々をお招きして、租税教室を開きました。6年生は、これから社会科で学習する税です。まだ、消費税ぐらいしか、思いつきませんが、外国の消費税率を知り、税金がなくした社会の様子をビデオで見たことで、、「はらいたくないなあ」と内心思っていたかもしれませんが、それももなくなり、税金の大切さを感じ取ったようです。


 小学校で一人に使われる税金は、1か月7万円と話されました。年間84万、6年間で504万・・・驚きです。その分成長し、卒業式の姿で見せてくれるでしょう。
 最後は、その500万の20人分のお金1億円の重さを体感しました。