学校生活

多様な人がともにウェルビーイングな生活を送る社会を!!絵手紙

今日の3年生は、担任の先生が研修のため不在でしたので、代わりに来てくださっている先生の図工の学習。色の三原色を使って混色について学んでいます。

さて、明日から5年生は集団宿泊教室です。雨降らないといいなあ。

今日は5年生の書写の授業に入らせていただきました。絵手紙の授業です。

「障がいのある人もない人も共に生きる熊本づくり」というテーマに合った絵と言葉を考えていきます。

こんな作品が出来上がりました。また紹介しますね。

こんな温かい言葉を子どもたちがつぶやいていました。

さて1年生はタブレットも使って足し算のドリル中です。

たんぽぽ学級では、しっかり学習した内容がいっぱい黒板に。

6年生です。

最後は5年生です。

課題をもとに、ジャンプの課題を自分たちで考えたり、友だちと相談したり、先生に尋ねたり、自分で選んだそれぞれにあった学びでチャレンジ中です。

明日から集団宿泊教室。苓北連合4校一緒です。その様子を紹介しますね。雨降るかなあ。降らないといいなあ!