新着
PTA前期総会が行われました。 保護者もほぼ全員お越しくださり、学校運営協議会の方々もお越しくださいました。   総会での議案等について、役員さんからの説明をうなずきながら聞いてくださる保護者もおられ、 スムーズにおえることができました。 少ない児童数の学校であるからこそ、本校区の保護者の皆さんは、 子ども達のために一生懸命協力してくださいます。 少ないことをメリットとして捉え、温かく関わり合える取組ができたらと思います。
今年度初めての授業参観が行われました。 おうちの方に見られ、ちょっとどきどき、ちょっとわくわくしている様子でした。 後半からは挙手をしたり、話し合ったりといつもの子ども達で授業を受けていました。 1年生にとっては、小学校生活初めての授業参観でもあったので、 子ども達より保護者の方の方が緊張されたのではないでしょうか。 少しずつ成長していく子ども達を、どうぞお楽しみに!    
        八代地区交通安全協会、東陽支所市民活動政策課、東陽駐在所、交通指導員の皆様の お力をお借りして、この日、交通安全教室を行いました。 交通安全教室では、校長先生や関係機関の方々による交通安全についての話の後、 1・2年生は横断歩道・交差点の渡り方 3~6年生は自転車の安全な乗り方の説明や実技が行われました。 自転車は被害者にも加害者にもなりえます。 この日の学びを、実生活に生かしていけるよう、学校からも声かけを続けていきます!