学校生活 令和6年度

2023年5月の記事一覧

眼科検診(5/10)

校医のO先生に来ていただき、眼科検診を行いました。この検診では、眼位検査(斜視などの確認)や外眼部検査(結膜炎・まつげやまぶたの異常・角膜の異常等の確認)などを行います。1年生は初めての眼科検診でしたが、スムーズに受けられるようにしていました。

委員会活動(5/8)

すこやか委員会

運営委員会

環境委員会

体育委員会

5月に入り委員会活動を行いました。4月の常時活動の振り返りや今後の集会や行事についての準備を行いました。すこやか委員会は5月の役割分担など、運営委員会はやまびこの集い(児童集会)の準備、環境委員会はリサイクルボックスの整備と環境ISOの取組、体育委員会は運動会のトラックのポイント打ちなどを行いました。みんなのために委員会活動をがんばってくれました。頼もしい本校のリーダーたちです。

授業参観・学級懇談会(5/2)

1年授業参観

2年授業参観

3年授業参観

4年授業参観

5年授業参観

6年授業参観

1年学級懇談会

2・3年学級懇談会

4年学級懇談会

5・6年学級懇談会

今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お家の人が来るということで、子どもたちは張り切っていました。1年生も元気に活動していました。学級懇談会では、各担任からの学級経営方針の説明やPTA学年行事について話し合いを行いました。いつもそうですが、保護者の方の出席率の高さに身が引き締まる思いです。参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。