日誌
no161 学年末授業参観
2日(金)、地域学校づくり協議会と学年末の授業参観・PTA総会・学級懇談会を行いました。子どもたちは家族や地域の方々の参観で多少緊張していたようですが、普段通り元気に学習している姿を見せてくれました。1年生の生活科の発表、4年生の「1/2成人式」での家族への感謝の言葉、5年生の防災学習のポスターセッション等々、家族に向けメッセージを発信する学習も行われていました。
PTA総会では、会務報告、新年度PTA4役の指名委員会報告・承認が行われ、私からは経営公約「3つの保障」(安全・学力・人権の保障)について成果と今後取り組むことをお話しました。
来校いただきありがとうございました。





PTA総会では、会務報告、新年度PTA4役の指名委員会報告・承認が行われ、私からは経営公約「3つの保障」(安全・学力・人権の保障)について成果と今後取り組むことをお話しました。
来校いただきありがとうございました。
アクセスカウンター
0
0
2
3
9
0
3
3
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 前田 祈
運用責任者 教頭 成瀬 啓