日誌
no147 岐阜・愛知ぼうさい交流会 ありがとうございました
10日(土)、 岐阜・愛知ぼうさい交流会に出かけた5年生が貴重な体験をして戻ってきました。熊本空港で子どもたちを出迎えましたが、疲れはあっても何かきりっとした雰囲気を漂わせていました。一緒に出迎えられた親御さんにも「ありがとうございました」とあいさつする声もはきはきしていました。
今回の交流を企画していただいた名古屋レスキューストックヤードの浦野さんをはじめ、交流に応じていただいた本荘小・東山小の皆さん、防災学習でお世話になった名古屋大学の飛田先生、東山学区の杉浦会長・・・、多くの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。5年生の活動報告はあらためて紹介します。











今回の交流を企画していただいた名古屋レスキューストックヤードの浦野さんをはじめ、交流に応じていただいた本荘小・東山小の皆さん、防災学習でお世話になった名古屋大学の飛田先生、東山学区の杉浦会長・・・、多くの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。5年生の活動報告はあらためて紹介します。
アクセスカウンター
0
0
2
3
8
9
6
5
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 前田 祈
運用責任者 教頭 成瀬 啓