たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

素敵なお客様がいらっしゃいました!

 8/7(水)、本校に素敵なお客様がいらっしゃいました。かねてより、英語教育をきっかけに親交の深い東京都品川区、芳水小学校の芳賀先生です。

 芳水小学校との繋がりは深く、3年前の熊本地震の際には、子どもたちと先生方で募金活動を行い、齊藤校長先生自ら高森町にお越しいただき、支援してくださいました。また、本校の子どもたちも職員も、テレビ会議を通して交流を深めてきました。本校から校長先生をはじめ、数名の職員が訪問させていただいたこともあります。そんな交流の深い芳水小学校から、テレビ会議でお世話になった芳賀先生が、品川区の先生方と5名で本校を訪ねてくださったのです。お会いできたこと、本校の様子をご覧いただけたことに感動の時間でした!

 芳水小学校の先生方、児童のみなさん、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

先生も「夏休みの自由研究」(運動会準備編)

 (あれ、職員室に先生方が少ないな?低学年部の先生方が一人もいない。どこかな?)ちょっと、低学年棟をのぞいてみました!(何かかわいらしい音楽が聞こえてくるよ。2年1組教室かな?)もっと近づいてのぞいてみました!

 先生方は、夏休み開けの運動会に向けて、ダンス練習の特訓中でした!真剣そのもの!先生方のつぶやきも聞こえてきました。(ああ、難しい!でも、子どもたちはすぐに覚えるもんね!がんばろう!)写真は、掲載をお許しいただいたダンス担当の先生方のみです(^^;)

 夏休み中、ダンスを考えたり踊ったり、運動会に必要なものをそろえたり、どんどん準備を進めています!

先生も「夏休みの自由研究」(保育体験編)

  高森中央小学校では、毎年、新しく本校に赴任した先生方による、夏休み中の保育体験を行っています。本日(8/8)は、色見保育園と高森保育園、19日には、高森幼稚園のご協力をいただいての研修です。

 写真は、高森保育園の子どもたちと「おに遊び」を楽しむ職員の様子です。この遊びの前には、17日に行われる高森町伝統の祭『風鎮祭』でのオープニング行事に向けて、練習を行う子どもたちのキラキラした姿にも出会うことができました。たくさんの元気をいただきました。ありがとうございました!

大切にしたいこと・その4~効果的な場面でのICT活用~

    高森町では、子どもたちへICT環境の整った素晴らしい学びの場を提供しています。そこで、何より大切にしていることは、「この時間・この単元のどの場面で、どのICT機器を活用することがより効果的であるかの洗い出し」です。ICT機器は一つの道具です。本当に必要な場面を選び出して活用すること、また、課題解決学習モデル「たかもり学習」、わかりやすい板書、充実したノートの活用と併せることでより効果をあげていきたいと考えています!まだまだ本校の研究は続きます!

 

今週末の三連休後、13日・14日・15日は閉庁となります。本の貸し出し等、この期間にはできずご迷惑をおかけします。ホームページもこの期間お休みして、次回の更新は16日となります!

縦割り班活動が子どもたちを繋いでいます!

 高森中央小学校の夏休みも残り一週間となりました!

 8/16(金)、本日の高森中央小学校は、早朝には台風10号の影響で多少の雨と風が残っていましたが、花壇の花や野菜も大きな影響を受けることなく、元気いっぱいです。

 

 さて、写真で紹介していますのは、本校が取り組んでいます「縦割り班活動」のシンボル!『縦割り班旗』です!本校では、各学年の子どもたちが12班に分かれ、学年の垣根を超えてグループを作り、遊びや清掃活動等に取り組んでいます。多くの取組の中でも、一番大きな行事は「運動会」です!運動会を通しての縦割り班活動で、高学年の子どもたちは大きく成長し、低学年の子どもたちは高学年の子どもたちの姿に憧れを抱きます。本校の子どもたちは、縦割り班活動を通して繋がっています!

 来週は、6年生のサマースクールが予定されています!運動会に向けて、縦割り班ごとに準備を進める頼もしい姿がご紹介できると思います!

  

ひとあし早くスタート!~6年生・サマースクール~

 今週の金曜日、23日から夏休み明けの授業がスタートします!本日は、ひとあし早く6年生の子どもたちがサマースクールのために学校にやってきました。

 本日のサマースクールでは、9/14(土)に行う運動会に向けて、各団ごとに応援団演舞の練習と団画の制作を行いました。本校の運動会は、黄団(縦割り班1~3班)・赤団(縦割り班4~6班)・緑団(縦割り班7~9班)・青団(10班~12班)に分かれて活動します!この運動会を通して、子どもたちの大きな成長を目の当たりにすることができます!

 写真は、夏休み前に完成させた下絵をもとに、団画を制作する子どもたちの様子です。思い描いていたものを形にできる喜びが、子どもたちの会話からもどんどん伝わってきました!完成までの過程を、ずっと追っていきたいと思います!

先生も「夏休みの自由研究」(大豆の観察編)

 写真は、3年生教室前の花壇に植えた大豆の様子です!小さな小さな花がついています!

 夏休み前、子どもたちに「大豆の花の色は何色かな?予想してみよう!」と尋ねたときには、白や黄色と予想した子どもたちが多くいました。まだ大豆の花を見たことのない担任も、(白かな?)と予想しました!さて…実際には…紫色!薄い紫色です!かわいらしい小さな小さな紫色の花です!(子どもたちに見せたい!子どもたちが登校してくる週末まで、たくさんの花を咲かせていてね!)と、心の中でつぶやきました!

先生も「夏休みの自由研究」(運動会準備編②)

 夏休みも終わりに近づき、先生方の自由研究も追い込みです!(子どもたちと一緒です!あれもこれもとやっておきたいことが溢れています!)

 さて、写真は……先日運動会のダンス練習に汗を流されていた先生方が、今度は物作り中の様です!聞いてみると、運動会で使用する小道具作りのようです!そう言えば……夏休み中、何度も試行錯誤されていたあの道具!完成したようです!少しでも安全なものを!少しでも子どもたちが喜ぶものを!少しでも子どもたちの頑張りが伝わるものを!そんな先生方の思いがこもった道具です!運動会にお越しの際は、ぜひ、そんな道具にもご注目ください!

ひとあし早くスタート~6年生サマースクール2日目~

 6年生のサマースクール2日目です!8/20(火)本日も、運動会準備を各団ごとに行った子どもたち!表情が本当に輝いていました!昨日に続く2日間で、運動会に向けて大きく前進したようです!昨日紹介した団画は、下書きを終え、色づけを始めました!

 写真は、応援団練習の様子です!カメラを構えてしばらく子どもたちの様子を見ていましたが、気づく様子もなく真剣な姿!カメラに気づくと、満面の笑みも見せてくれました!子どもたちに、「一番大変なことは何?」と尋ねると、「これからみんなに教えることが大変かもしれません。」と答えが返ってきました。最上級生らしい、責任感たっぷりの言葉に、頼もしさを感じて嬉しくなりました!応援しているよ!頼もしい6年生!

先生も「夏休みの自由研究」(校内研修編②)

 夏休み残り2日!本日(8/19)午前中は、全職員で校内研修に取り組みました。写真は、校内研修の前半、研究主任による本校の研究に関する内容の確認場面です!1学期前半の取り組み・夏休み中の教材研究・今後の授業の実施計画等と重ねながら、真剣に参加しました。いよいよ1学期後半のスタート!気持ちが引き締まります!

 研修後半には、今後公開予定の授業について指導案検討も行い、高森中央小学校は元気いっぱいです!