たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

春を感じます!~ひまわり菜園~

 写真は、本日(3/8)1校時のひまわり菜園の様子です!春の野菜、ブロッコリーと高菜が収穫できました!塩漬けした高菜とブロッコリーは、本日家族へのお土産に持ち帰りました!

 ひまわり1組では、1年間を通していろいろな野菜を育てて美味しくいただきました。なす、キャベツ、枝豆、トマト、きゅうり、ねぎ、白菜、スナップえんどう、ブロッコリー、レタス、高菜、本当にたくさんの野菜を育てました。子どもたちが、愛おしそうに野菜を見つめ育てる様子が見られた、とても大切な時間でした!実りの喜びを知った子どもたち‼これからも、食に興味を持ち、自分の体によい食べ物について考えてほしいと願います!

表彰を行いました!

 昨日(3/7)朝の活動は、表彰式でした。これまでの子どもたの取組が認められ、多くの表彰を受けました!本日は、オンラインによる表彰式となりましたが、子どもたちの輝く姿を、各教室にお届けすることができました。

 一年間の学びの中で、子どもたちは大好きな学習を見つけたと思います!文字を丁寧に描く喜びを感じたり、絵を描くことに楽しみを見つけたり、文章で表現するおもしろさを知ったり!たくさん学んで、大好きなことをもっともっと増やしてほしいと思います!

授業参観・PTA総会・学級懇談会、大変お世話になりました!

 本日(3/6)5校時は、本年度最後の授業参観でした。保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちは、生き生きと学習に向かう素晴らしい姿を見せました!保護者の皆様に、子どもたちの一年間の成長を感じていただくことができる時間になったのではないかと思います。

 保護者の皆様には、この一年間、本校の教育活動に温かいご支援とご協力をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。本年度も、残り少なくなりましたが、職員一同心を一つに、子どもたちの学びに関わらせていただきたいと思います。

 本日は、授業参観・全体会・学級懇談会にお越しいただき、本当にありがとうございました。

明日から、新しいメンバーで!

 写真は、本日(3/5)6校時の委員会活動の様子です。本年度、最後の委員会の時間でした。本校では、5・6年生が、8つの委員会に分かれて活動します。本年度も、意欲的に活動する子どもたちの姿がたくさん見られました!

 写真は、放送委員会の委員長が、放送委員会の仕事内容についてスライドを使って説明する様子です。説明を聞くのは、来年度、放送委員会で活動する5年生です。本日の委員会活動は、前半に本年度の振り返りを行い、後半に次年度の委員会について知る時間を設定しました。引き続き、同じ委員会で活動する子どもたちも、新しい委員会で活動する子どもたちも、気持ちを新たに目を輝かせました。

 この一年間、学校のために積極的に活動した6年生のみなさん、本当にありがとうございました!そして、5年生のみなさん、高森中央小学校のことを、よろしくお願いします!

素晴らしい学びの機会をいただいています!

 写真は、本日(3/4)3校時の3年1組と2年1組の様子です!

 3年生では、国語『わたしたちの学校じまん』の学習に取り組んでいます。単元のゴールを「授業参観でわたしたちの学校の良いところを発表しよう」と設定し、グループごとに自慢したいことを決め、理由や事例を挙げながら発表原稿の作成に取り組んできました。本時では、撮影した動画を活用し、話し方の工夫を考えました!

 2年生では、道徳『かくしたボール』の学習に取り組みました。デジタルシート(Jamboard)を活用し、自分の意見を簡潔にまとめたり、友達と意見を共有したりして考えを深めました!

 本日行ったこの授業は、高森町教育DX推進協議会委員による訪問支援授業でした。長年、高森町が指導・助言いただいている有識者の先生方をお迎えし、素晴らしい学びの機会をいただきました。本年度の本校の取組を振り返り、次年度に必ず活かしてまいります!

 新地先生、堀田先生、山本先生、本日は、大変ありがとうございました。

クリル学習!本年度最後の授業を迎えています!

 写真は、過日、3年生の子どもたちが、クリル学習に取り組む様子です!本年度から、高森町でスタートした「クリル学習」を通して、子どもたちはの英語を聞き取る力・英語で伝えようとする力は、大きく伸びました!

 学年末を迎え、6年生は昨日、4・5年生は本日(3/1)、3年生は来週月曜日に、本年度予定していた「クリル学習」を終えます。最初のころは、オンラインで出会う先生に緊張していた子どもたちも、今は、名前を呼んであいさつをしたり、今日の給食を伝えたりと、進んでコミュニケーションをとる姿が見られるようになりました。子どもたちが、英語を聞き取って行動できた時、前時の学びをしっかり覚えていた時、画面を通して嬉しそうに喜んでくださる先生の姿が、子どもたちにとって大きな支えになりました!子どもたちは、英語を学ぶことも、英語で学ぶことも大好きです!

 「クリル学習」が効果的な学びにつながるように支えていただいたALTの先生方や英語指導助手の先生方に、心から感謝いたします。素晴らしい学びを、ありがとうございました。

今年度最後の縦割り班活動でした!

  本日(2/29)朝の活動は、縦割り班遊びでした!各縦割り班事に、教室を使って楽しい時間を過ごしました!この2週間は、5年生を中心に、6年生への贈り物を制作していたため、久しぶりの遊びに、どの教室からも楽しそうな声が響いてきました!

  写真は、「何でもバスケット」中の子どもたちです!「緑色の服を着ている人‼」「猫より犬が好きな人‼」「朝、パンを食べてきた人‼」笑顔いっぱい遊ぶ子どもたちの姿をほほえましく感じました!遊びの終わりには、6年生からへのメッセージが伝えられ、5年生が代表して、6年生への感謝の気持を伝えました‼

  6年生のみなさん、1年間、ありがとうございました!

先生方も、学びのまとめを行っています!

 写真は、本日(2/28)、子どもたちが下校後の先生方の様子です!低学年部・中学年部・高学年部と、担当の学年部に分かれて校内研修を行っています!本年度の高森中央小学校の教育研究のテーマは、『自立した学習者の育成~児童を学びの主体に据えた授業デザインの構築~』。全ての授業者が研究授業を行い、全学級で授業公開を行った本年度の取組を、本日は全職員で振り返り、来年度に向けてスタートを切りました!

 本年度は、重点的に育成する資質・能力として、3つの視点を大切に授業研究に取り組んできました。①文章や資料から読み取った情報を整理したり自分の考えを持ったりする力②友達と交流しながら自分の考えを深める力③身に付けたことを活用して新たな課題に取り組む力。取組を振り返り、教師の視点・児童の視点から、成果と課題を出し合うこの時間が大切な時間なのです!先生方も、充実した学びのまとめの時期を迎えています!

本年度最後のクラブの時間でした!

 本日(2/27)6校時は、本年度最後のクラブ活動の時間でした。本年度は、実験クラブ・手作りクラブ・室内ゲームクラブ・ナチュラルクラフトクラブ・パソコンクラブ・ミュージカルクラブ・スポーツクラブの7つのクラブを行いました。子どもたちにとって、楽しみで仕方なかったこの時間!子どもたちは、異学年で学ぶ楽しさや、好きなことにとことん没頭できる楽しさを存分に味わいました。

 写真は、スポーツクラブの様子です!しっかりと振り返りを行い、ワークシートに記入した後は、ティーボールを楽しみました。今年度、たくさんのスポーツに親しむことができた子どもたち、達成感に満ちた表情を見せました。クラブの運営に心を尽くしてくれた6年生、本当にありがとう!頼りになる6年生でした!

高森町の素敵を探そう!~3年生 ふるさと学〜

 写真は、本日(2/27)、校区にある醤油蔵をたずねた3年生の様子です!高森ふるさと学(総合的な学習の時間)の時間に、高森町の素敵を探した子どもたちは、学校の近くにある醤油蔵「マルキチ醤油店」をたずねるこの日を楽しみにしていました!もちろん、期待通り、明治8年から続く醤油蔵は、子どもたちの心をつかみ、素晴らしい学びの時間を与えてくれました!子どもたちのために、分かりやすくお話いただいた吉良様、本当にありがとうございました!

 子どもたちは、これまでに見つけた高森町の素敵を各グループごとにスライドにまとめ始めています。この1年間で、ICT機器活用のスキルも随分とアップした子どもたちの作成するスライドが完成する日が楽しみです!

 この1年間、高森ふるさと学の学びにお力添えいただきました多くの皆様に、心から感謝いたします。3年生の子どもたちは、もっともっと高森町が大好きになりました!

6年生との交流給食がスタート!

  本日(2/26)から、6年生が4〜5名のグループで各クラスを回る、交流給食がスタートしました!この交流給食は、『6年生が卒業までにしたいこと』の一つとして実現した素敵な企画です!迎え入れた各クラスごとに、工夫をこらした席の配置で、交流給食の時間を楽しみました!

  さて、各教室では、どんな話題で6年生との給食の時間を過ごしたのでしょうか!「中学生になるのは楽しみですか?」「中学生になったら、どんな部活動をしますか?」「小学校での一番の思い出は何ですか?」と、たくさんのことを6年生にたずねながら、残り少ないともに過ごせる時間を大切に過ごしました!

  この交流給食、本日から3/11(月)まで続きます!楽しみです!

春の訪れを感じます!

「先生〜!!!」

大きな声に慌ててかけつけると、2年生の子どもたちが「ぞうの池」の周りで何かを覗き込んでいます!

「落ちるよ~!」と声をかけると、

「たいへんです!おたまじゃくしがもう生まれてしまいました!それも、うじゃうじゃ〜。たくさんいます!」

本日(2/22)、例年ならまだまだ寒さ厳しい阿蘇に、今年は、一足早く春が訪れたようです!2年生のみなさん、幸せのおすそ分け、ありがとうございます!

高森町盛り上げ隊!! ~高森ふるさと学~

 写真は、昨日(2/21)5・6校時の4年生の様子です!高森ふるさと学の時間に、『にわか名人』を招いて、子どもにわかにチャレンジ中です!

 4年生では、高森ふるさと学(総合的な学習の時間)に、大好きな高森町を盛り上げるための活動を行っています!4年1組では、高森町の伝統的な夏祭り『風鎮祭』を盛り上げ、守り受け継ぎたいと、様々な活動を企画しています。「PR動画作成チーム」「キャラクターグッズ制作チーム」「プログラミングによるクイズ作成チーム」「風鎮祭紹介リーフレット作成チーム」「子どもにわかチーム」を結成し、一人がいくつものチームを掛け持ちしながら活動しています。活動も終盤を迎え、「子どもにわかチーム」は、ゲストティーチャーを迎え、実技練習を始めました!『にわか名人』の熱くおもしろい指導に子どもたちは夢中です!

 3月に予定している『高森ふるさと学発表会』に向けて、ラストスパートです!

ご協力いただき、ありがとうございました!

 本日(2/21)は、天候不順のため、子どもたちを保護者の皆様へ直接お渡しする『引き渡し下校』となりました。安心・安全メールをご覧いただき、ご協力いただきましたことに、心からお礼申し上げます。何事もなく、子どもたちをご家庭にお帰しでき、安心いたしました。

 引き渡し下校の際は、保護者の皆様にお渡ししております「引き渡しカード」をご持参いただきますようにお願いいたします。また、確実な引き渡しのために、お名前を確認させていただいています。ご理解いただき、ご協力いただきましたおかげで、スムーズな対応ができました。本当にありがとうございました。

何もない日の素敵な日常です!

 本日(2/21)、春に近づいていることを感じる強い雨の高森中央小学校。写真は、4校時の各学級の様子です。どの学級も、子どもたちが真剣に学び合っています!みんな元気です!

【1年1組】紙粘土で美味しそうなお弁当制作中!【2年1組】タブレット図書館を活用して、読書中!【2年2組】楽しかった2年生の思い出を綴っています!【3年1組】先生の読む道徳の教材文を聞いています!【4年1組】理科の実験の計画を立てています!【4年2組】お楽しみ会に向けて、作戦会議中!【5年1組】社会のテストに集中!【6年1組】卒業個人制作の仕上げに夢中!【6年2組】グループで、冬の快適な暮らしを検討中!【ひまわり1組】6年生への贈り物制作中!【ひまわり2組】環境について学んでいます!【ひまわり3組】卒業プロジェクト進行中!みんな充実した時間を過ごしています!

いつも美味しい給食ありがとうございます‼

  写真は、本日(2/20)昼休みの給食センターの様子です!給食委員会の子どもたちが、調理員の方々にお礼のお手紙を渡しています!

  1月末の給食週間では、給食の歴史について学んだり、給食センターの様子を教えていただいたりしました。毎日楽しみにしている給食について知った子どもたちは、温かくておいしい給食がいただけることに、感謝の気持ちを強くしました。子どもたちの気持ちを綴った「お礼の手紙」は、給食委員会の子どもたちが、調理員の皆様にお届けしました!

 今日の給食も、とってもおいしかったです。本当にありがとうございます!

たてわり班活動‼順調です!

 本日(2/20)、雨上がりの暖かい朝を迎えている高森中央小学校。雨上がりの花壇では、クロッカスのつぼみが元気いっぱいです。さて、朝の活動は、縦割り班による6年生への贈り物づくりです!

 5年生を中心に、6年生への感謝の思いをメッセージカードに記入しています!全員分のメッセージが出来上がると、一枚一枚確認して丁寧に封筒に入れる5年生の姿は、すっかり学校のリーダーです。下級生を思いやり、上級生に憧れる、素敵な姿が高森中央小学校にあふれています!

またおいしい給食をお願いします!

 写真は、本日(2/19)昼休みの職員室でのワンシーンです!本校の栄養職員の大塚先生が、嬉しそうに「教頭先生、これをいただきました!」と高森中学校から帰ってきました!嬉しそうに抱えているのは、中学生から給食センターの先生方へのお礼の手紙です!

 本校の給食センターでは、高森中央小学校だけではなく、高森中学校の給食も作られています。本校の給食の時間には、各教室を大塚先生がまわって、給食の様子を見たり、給食の感想を聞いたり、給食に関するクイズを出したりされます。毎日の楽しい時間です。本日は、いつものスケッチブックを抱えて高森中学校へ行かれた大塚先生。中学生とも、本日の給食についてたくさんお話をされたでしょう。そして、旧給食委員長と副委員長、新給食委員長と副委員長より、素敵なお手紙の贈り物を手渡されたようです!

 嬉しそうな大塚先生!これからも、おいしい給食をお願いします。素敵な贈り物をくださった旧学生のみなさん、大塚先生の考えたバランスの良い食事をたくさんいただきて、元気に過ごしてくださいね!

ひまわり祭りのその後

 全校児童の楽しみの一つになっている「ひまわりまつり」。昼休みに順番に子どもたちを招いて、手作りの遊びをふるまってくれる「ひまわりまつり」。このホームぺージでも紹介していますが、その後のひまわりまつりは…。

 本校のひまわり学級の子どもたちは、ものづくりが大好きで、友達を喜ばせるのが大好きです。そんな子どもたちが長い時間をかけて準備した「ひまわりまつり」は、高森中央小学校の宝物なのです。先日紹介した後も、次々に子どもたちが訪れている「ひまわり3組まつり」。そして、「ひまわり1組まつり」を楽しんだ子どもたちからは、お礼のお手紙を届けたようです。異学年の子どもたちが交流し、いっしょに過ごすことを楽しんだり、お互いのいいところを見つけてさらに仲良くなったり、ひまわり祭りが子どもたちを繋いでいます。

【ひまわり3組まつり】的当て・ワニワニパニック・ボーリング・コロコロ迷路

【ひまわり1組まつり】金魚すくい・射的・くじ引き

どれも最高です!みんなを楽しませてくれて、ありがとう!

ようこそ高森中央小学校へ ~新入生体験入学~

 本日(2/15)は、来年度入学予定の子どもたちが、体験入学にやってくる日でした。本日の体験入学では、1年生との交流・5年生との交流・登校班での下校を行いました。

 1年生との交流では大切に育てたあさがおの花から採れた種を手作りの袋に詰めてプレゼントしました。一緒に折り紙を折ったり、折った折り紙での遊び方を伝える1年生の姿から、大きな成長を感じてうれしくなりました。5年生との交流では、「はないちもんめ」と「かもつれっしゃ」を楽しみました。「もっとやりた~い!」新入生からはそんな声も聞かれ、子どもたちの企画は、大成功でした。この日のために準備したメッセージカードも渡すことができて嬉しそうな表情を見せる5年生、来年度、学校のリーダーとして活躍する日が近づいていることを改めて実感しました。

 本日、体験入学にお越しいただきました皆様、来年度のご入学を、心からお待ちしています。