たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

授業参観が実施できたことに感謝します!

 12/9(木)5校時、本年度2回目の授業参観を行いました。感染症予防の観点から、保護者の皆様には廊下からの参観と成りましたが、多くのご参加をいただきました。心から感謝いたします。

 日頃から学習に運動にと一生懸命取り組んでいる子どもたち!授業参観の日は、本当に嬉しそうな表情を見せました。なかなか学校の様子を公開することができない状況の中で、このような日が迎えられましたことに、心から感謝いたします。

2学期がスタートしました!

 本日(10/12)1校時、2学期の始業式を行いました。5日間の秋休みを終え、子どもたちの表情は輝いていました!きっと、心も体もリフレッシュできた秋休みだったことでしょう。

 校長先生からは、秋休み中に活躍したスポーツ選手や競技についてや、将棋の藤井颯太8冠の活躍について紹介された後、『思いやり算』ができる学級に!そして、2学期の自分の目標を決めて、友だちと助け合って力を伸ばしていきましょう!とメッセージを送られました。

 高森中央小学校は、元気いっぱい2学期をスタートしています。2学期も変わらず、高森中央小学校の教育活動にご理解・ご協力いただきますように、お願いいたします。職員一同、心を一つに、丁寧に子どもたちの育ちに関わってまいります。

各学級の目標がぞくぞくと!~その⑪~

 本日(5/17)の高森中央小学校は、昨日の強い風もやみ、晴天です!子どもたちは、毎日続く運動会の練習で疲れもあるでしょう。子どもたちの健康に十分注意しながら、本日の練習も実施したいと思います。

 お届けしています各学級の目標、本日が最後の紹介となります。11学級、全て素敵な目標です。本日は、2年生です!

安心してください!育っていますよ!

 写真は、各学年の小さな畑で育っている野菜や植物の現在の様子です。プール開放に訪れた子どもたちが、(大きくなったかなあ。)とのぞき込む様子も見られます。

 一年生の学年の畑では、小さな小さなスイカが育っています。一年生の担任の先生が、スイカに手を添えられ「かわいいねえ。小さいけど、命を感じるね。」と話される様子が、とても印象的でした。

 子どもたちも、野菜も植物も、大きく大きく育つ、素敵な夏になりますように!