最新情報

旬の話題をお届けします!!ご覧ください!!

地域の応援団の方に支えられて…

 写真は、本校にお孫さんを通わせていらっしゃる住吉ひとみさん手作りの子ども用マスクです。浴衣の生地で作られたマスクは、これからの暑い季節を乗り切るのにぴったりの思いやりのこもったマスクです。昨日(6/4)、本校の子どもたちへと持参してくださいました。色鮮やかで涼しげなマスと温かい心遣いに、たくさんの元気をいただいています。地域の応援団に支えられて、高森中央小学校の子どもたちも職員も本当に幸せです。いただいたマスクは、保健室で管理し、必要な子どもたちのために活用させていただきます。本当にありがとうございました。


 

委員長任命式を行いました!

 6/15(月)、朝の活動は、委員長任命式でした。感染症予防のため、密集を避けようと運動場を会場に行いました。8つの委員会の委員長が、校長先生から任命を受け、抱負を語りました。これからの高森中央小学校の学校生活は、きっと充実したものになると確信しました。


縦割り班の結団式を行いました!

 6/22(月)、本日は、梅雨の晴れ間の素晴らしい青空の下で、縦割り班の結団式を行いました。6年生手作りの縦割り班旗をたなびかせ、班長が、今年の抱負を発表しました!素晴らしい時間になりました!


本年度も、本校の教育研究が本格的にスタートしました!

 6/24(水)3校時、本年度1回目の研究授業を実施しました。本日の研究授業は、6年社会科『縄文のむらから古墳のくにへ』学習課題「古墳は、どのようにして、何のために作られたのだろう」でした。

 本年度の本校の研究テーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進して参ります。


本年度2回目の校内授業研究会を行いました!

  本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 7/15(水)、本日は、本年度2回目の授業研究会を行いました。本日の研究授業は、5年生英語『What  do you  want  to study?』学習課題「目的意識を持ち、なりたい職業や学びたい教科について伝え合うことができる」でした。

 自作のデジタルコンテンツを有効に使い、子どもたちが生き生きと活動する姿に出会い、高森中央小学校だからできる学習のスタイルの素晴らしさを改めて実感することもできました。修行研究会では、「中間評価」「相手意識」「教師の英語活用」「ICT活用」等をキーワードに、実りある時間を過ごすことができました!

本年度3回目の授業研究会の様子です!

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 7/29(水)、本日は、本年度3回目の授業研究会を行いました。本日の研究授業は、1年生道徳『はしのうえのおおかみ』学習課題「しんせつにすると どんなきもちになるか かんがえよう」でした。

 登場人物の気持ちになりきり役割演技する姿、自分の経験を一生懸命に語る姿、学習シートに一言一言大切に言葉を綴る姿、生き生きと学ぶ子どもたちの姿に出会うことが出来ました!


夏休み前集会を行いました!

 7/31(金)、夏休み前集会を行いました。明日から、高森中央小学校は、夏休みに入ります。

 本日、1校時に行った夏休み集会では、校長先生から「夏休みを楽しく過ごすために、『3つの鈴』を鳴らそう!』と、子どもたちへメッセージを送られました。『楽』しいの文字のもとになった漢字には、「鈴」の形が入っていたことを教えていただいた子どもたちは、校長先生のお話に目を輝かせました。校長先生から教えていただいた『3つの鈴』、「元気の鈴」「学習の鈴」「なかよしの鈴」が高森町中に鳴り響くような、素敵な夏休みになることを願っています。

 保護者の皆様には、夏休みの子どもたちの見守りをお願いいたします。何かありましたら、遠慮なくご連絡いただきますように、お願いいたします。


夏休み明け集会を行いました!

 8/24(月)、高森中央小学校では、テレビ会議システムを活用して、各教室を繋ぎ、夏休み明け集会を行いました。

 23日間の夏休みを過ごした子どもたちが、元気いっぱい登校してきた学校は、活気に溢れました。校長先生から夏休み前にお話しいただいた『3つの鈴』を鳴り響かせて、1学期後半も充実した毎日にしたいと思います!