たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

中学生がやってきました!~高森中学校1年生 職場体験~

 7/2(火)~4(木)の日程で、高森中学校から2名の1年生が職場体験にやってきました。残念ながら、昨日は、大雨のために休校となったため、2日間の体験となりましたが、1年生から6年生までの子どもたちと関わり、たくさんの体験を重ねてくれました。

 訪れた2人は、3月まで本校で学んだ子どもたちで、本校の児童にとっても、職員にとっても頼りになる存在です!2日間では、電子黒板の操作や学習の丸付け等にも積極的に関わり、先生の仕事を立派に体験いやいや実践してくれました。

 子どもたちの成長に元気をもらい、職員一同、またがんばろう!と気持ちを新たにしました!

世界の行事を楽しもう【クリスマス】 ~英語 2年生~

 写真は、本日(12/10)2年生の英語の授業の様子です。世界の行事、今回はクリスマスについて知ることができました。英語支援の夏井先生より、アメリカの家庭のクリスマスの様子を話していただいたり!写真を電子黒板に映し出して説明していただいたり!読み聞かせをしていただいたり!クリスマスの歌も教えていただいて楽しいことが盛りだくさんの素敵な時間を過ごすことができました。中でも子どもたちを驚かせたことは、クリスマスには、一つではなくたくさんのプレゼントが贈られることでした!

 日本と外国の文化の違いを知って、お互いのよさを感じることで更に興味・関心を高めて、高森町から世界に羽ばたく子どもたちに育ってほしいと感じました!!

今年度7回目の授業研究会でした!

 本年度の本校の教育研究のテーマは、『対話的な深い学びの中で、思考・表現する児童の育成~児童を学びの主体に据えた課題解決型の授業を通して~』です。本年度も、心を一つに、教育研究に邁進しております。

 11/4(水)は、本年度7回目の授業研究会を行いました。今回は、3年生、学活『学級会 議題「秋祭りをしよう」』を題材に、「秋祭りに向けて、どんな内容にするか、目的を達成するためにどんな工夫ができるかを考え、話し合うことができる。」をねらいとして学習を行いました。

 子どもたちが安心して学ぶことができる学習環境と、学習規律の整った学級経営の上にある、子どもたちの深い学びの姿に、職員も学びの大きい時間を過ごしました。

伝統的な取り組みです!

 写真は、本日(9/1)3校時の1年生の様子です。教室前のプレールームに新聞を広げて、夏の思い出の絵を仕上げています!絵の具を上手に使って、背景に色を付けているようです!

 夏休み明けに全校で取り組んでいる描画『夏の思い出』は、熊日ちびっ子スケッチ展への取組でもあります。これは、高森町で長く続く取組の一つで、8月に行われる祭り『風鎮祭』を中心に描くものです。花火や造り物、手踊りの様子や屋台など、子どもたちの忘れられない夏の一瞬の映像を描くものです!今年も、素敵な作品が仕上がっています! 

第一回代表委員会

  本日(4/30)朝の活動は、代表委員会です!本日の提案者は、体育委員会‼議題は、「みんなが楽しめる最高の運動会にするために、スローガンを決めよう!」めあては、『理由を大事に話し合おう』でした。

  柱1では、どんなスローガンにしたいか、各学級から持ち寄ったスローガンを出し合いました。その後、賛成意見とその理由を出し合いました。運動会を楽しみたい!成功させたい!という思いがつまった話し合いがされ、これからの運動会までの日々が楽しみで仕方なくなりました!

運動会のスローガンは、体育委員会によって最終決定されます!

梅雨の晴れ間に…

 7/4(木)、昨日までの大雨がうそのように青い空が広がりました。先週末からの雨で、なかなかプールでの学習ができずにいましたが、本日は、各学年「待ってました!」とばかりにプールでの学習を行いました!

 写真は、放課後の水泳練習の様子です!7/22(月)に阿蘇市で行われる阿蘇郡市水泳記録会に出場希望の子どもたちが練習に励んでいます。一人一人が、自分の目標を持って、真剣に練習する姿は、キラキラと輝いていました!本番でも、子どもたちのがんばりがしっかり発揮できるように、全職員で練習を支えていきたいと思います!

地産地消給食4回目

 写真は、12/9(月)に行った地産地消給食に合わせて、生産者の方と一緒に給食をいただいた4年生の様子です。高森町には、おいしい食材がたくさんあります。給食にもたくさんの高森町産の食材が使われています。今回の地産地消給食は、本年度4回目!!メニューは、『高森和牛丼』に『つるのこいもの味噌汁』です。

 つるのこいもは、高森を代表する食材で、高森の伝統食「田楽」にも欠かせない食材です。この日は、そのつるのこいもの生産農家の方に学校にお越しいただき、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。つるのこいもクイズも出していただき、学びの多い給食の時間となりました。

 今回お越しいただいた農家の方は、本校の保護者の方でもありました。本校の保護者の皆様の中には、高森町のおいしい食材を生産される方がたくさんいらっしゃいます。機会あるごとに、生産の喜びや苦労、思いを聞かせていただくことで、更に高森町のすばらしさを実感してほしいと思います。

学習発表会を行いました!

 11/13(金)に行いました学習発表会の様子です!本年度は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、学校行事の精選を行いながらも子どもたちの活躍の場を確保することに努めています。本年度は、保護者や地域の皆様をお迎えすることができず、低学年の部・高学年の部に分散しての小規模な学習発表会となりましたが、子どもたちは例年と変わりなく学習の成果を発表することができました。

 子どもたちの発表の様子を、高森ポイントチャンネルを通して各ご家庭に届けることができていますことに、心から感謝いたします。

【1年生の様子】

【2年生の様子

【3年生の様子】

【4年生の様子】

【5年生の様子】

【6年生の様子】


今週も元気にスタートしています!

 夏休み明け第3週目がスタートしました。9月とはいえ、まだまだ日差しが厳しく、気温の高い日が続いています。登下校や昼休みの遊びも、熱中症に気を付けながら過ごしています。保護者の皆様には、子どもたちがいつでも水分補給できるように、水筒の持参を今しばらくお願いいたします。

 さて、子どもたちは元気いっぱい学校生活を楽しんでいます。写真は、美しい阿蘇の風景の中で楽しそうに昼休みを過ごす子どもたちの様子です。子どもたちの素敵な表情が、運動場中にあふれています。特別な日ではないけれど、子どもたちにとってはどの時間も大切で忘れられない一瞬なのだと感じます!

第一回代表委員会のその後・・・

 本日(4/30)朝の活動で行った代表委員会。運動会のスローガンについての体育委員会からの提案に寄せられた各学級からのたくさんの意見。早速、昼休みには、朝の意見を持ち寄って、体育委員会と赤白団長でスローガンの決定に向けた話し合いがスタートしています。

 (全校児童の思いに応えたい!)(インパクトのある忘れられないスローガンにしたい!)自分たちの思いを伝えられるこの機会を大切にしたいという強い思いが感じられる話し合いが進んでいます!皆様に、令和6年度高森中央小学校の運動会スローガンを発表できる日も、もうすぐです!乞うご期待!!