たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

今年も花を咲かせました!

 高森中央小学校の春の終わりを彩るのが、運動場の隅に咲く藤の花です。今年も、美しい花を咲かせました。この藤棚の下では、たくさんのクラスが学級写真を撮る姿が見られます。この藤の花、子どもたちの保護者の皆様が高森中央小学校に通われていたころから咲いていたこと、そして、その頃にも藤棚の下で写真を撮る子どもたちの姿が見られたことを聞いて、より一層美しく大切に感じられました!

大型連休を前に全校集会を行いました!

 4/26(金)、明日からの10連休を前にして全校集会を行いました。甲斐校長先生方は、新学期に行った交通安全教室や最近全国で起きた交通事故にも触れ、交通ルールを守り、安全に過ごすことについて話されました。そして、「みなさんは、命は体の中にあると思っているかもしれませんが、命は体と心の中にあるのです。心は、言葉や態度で傷つけられることがあります。そして、その傷が深くなると、命をなくしてしまうこともあるのです。連休中も、『たったひとつのやくそく』を忘れずに過ごしてください。」と話されました。

 連休中も『たったひとつのやくそく』【じぶんがされていやなことは ひとにしない いわない】を大切に、高森中央小学校の全児童が楽しい時間を過ごし、元気に5/7に登校してくれることを願っています!

何でもチャレンジ!一年生!~その3~

 写真は、一年生の音楽の時間の様子です!1・2組合同で、歌って踊って、体を動かして、楽しい時間になっています。「ひらいて ひらいて」では、友だちと手を取り合って、笑顔いっぱい♪歌が大好きな子どもたち!校歌だって、もう上手に歌えるんです!届けたいな!36名の素敵な歌声♪

何でもチャレンジ!一年生!~その2~

 元気いっぱいの一年生!写真は、体育の時間の様子です。体育服への着がえも上手になり、準備運動のかけ声も運動場いっぱいに響いています!運動場の遊具にのぼったりぶらさがったりすることも上手になりました!体育の時間にも、小学校生活の楽しみをたくさん味わってほしいと思います!

了解 委員会委員長任命式

24日(水)の朝活動の時間に、本年度の委員会委員長の任命式が行われました。本校に8つの委員会がありますが、どの委員会も個性豊かなで、昨年度から活性化を図っています。本年度の委員長も気合い十分!きっとぐいぐい学校を引っ張っていってくれるでしょう!