たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

5年生のリーダーシップのもとで!! ~縦割り班遊び~

 2/27(木)、本日の朝の活動は、縦割り班遊びでした。一年を通して様々な活動に取り組んでいる縦割り班ですが、今回の遊びは、6年生から代替わりした5年生が企画し、中心になって進めた初めての時間でした。時間より早く待機し、時間通りに活動をスタートした5年生。一生懸命にルールを説明し、低学年の子どもたちの言葉に耳を傾ける5年生。時間いっぱいまで、一生懸命に活動する5年生。そして、その姿を見守る5年生担任。とても楽しく、とても温かい時間が過ぎました。

 

体育館での全体練習を行いました!

 本日(5/19)は、雨天のため、1校時の運動会全体練習を体育館で行いました!本日は、一年生による開会宣言の練習を行いました。入学から新しいことにたくさんチャレンジしてきた1年生の成長とがんばりを感じました。開会宣言が終わった後は、全校児童からの拍手が自然と起こり、いつまでも鳴りやむことはありませんでした。全校児童の温かい気持ちがうれしくて、更に感動した時間でした。

 この1週間、暑い日も肌寒い日も、練習をよくがんばった子どもたち。明日からの休みで、ゆっくり体を休めて、来週も元気に登校してほしいと思います。来週の月曜日は、運動会の振替休業日となりますので、よろしくお願いいたします。

高森中央小学校 美術館 ㉚

 本日(12/26)、冬休み中の高森中央小学校からは、これまでに紹介しきれなかった子どもたちの素敵な作品を紹介します! 

 上の写真で紹介するのは、1年生がアサガオのツルで作ったリース飾りです。学校毎日水やりを重ね、夏休みには家庭でたくさん花を咲かせたアサガオ。枯れた後は、そのツルを大切に巻いてリースにしました。下の写真で紹介するのは、松ぼっくりで作った可愛らしいツリーです!素敵な作品は、冬休み前に持ち帰りました!きっと、家族を楽しませていることでしょう。

教室の明るさは? ~高森ふるさと学 5年生~

  家庭科の学習で教室の明るさや採光のしかたについて学習した5年生!!そこで、今回5年生は、照度計(教室の明るさを目で見た感覚だけでなく数値として表す機械)を作成(プログラミング)することに挑戦しました。使った機器は、現在ふるさと学で学習している「マイクロビット」です。マイクロビットに搭載されている明るさセンサーを使い、明るさを数値化して表したり、LEDを用いてメーターに表示させたりするプログラムを考えました!!

 子どもたちは自分で作った照度計を使って、教室の色々な場所で明るさを測定!!その結果、窓際や電気の下が明るいこと、カーテンを開けたら明るさが変わることなど、照度計のおかげで多くのことがわかりました。また、姿勢や髪の長さなどによっても、学習中の机の明るさが変わることも確かめることができました!!

 今後このような学習が全国的に導入されていきますが、(すでに学習環境が整い、先進的な学習を行うことができる高森町は恵まれているなぁ。)と改めて実感しました。

運動会に向けて!係の打ち合わせを行いました!

 5/22(火)、運動会の振替休業日も終え、3日ぶりに登校した子どもたちは、元気いっぱいでした!本日の全体練習では、応援団練習の仕上げを行いました。各団、気持ちを一つに、明日の予行演習に向けて最終確認を行っていました!

 6校時終了後には、運動会の係打ち合わせを行いました。まずは、明日の予行演習がスムーズにいくように、たくさん質問しながら打ち合わせを進めました。運動会では、縁の下の力持ちとなる各係の子どもたちの姿に、ぜひ、注目していただきたいと思います。

 2枚目の写真は、4年生の様子です。先週から、応援団の練習や団画に取り組む5・6年生に代わり、校舎の掃除に取り組んでいます。全校で掃除ができない日でも、4年生が休まず掃除に取り組むことで、いつもと変わらず美しい環境を保つことができています。

 運動会に向けて、全校で心を一つに取り組んでいます!