学校教育目標
~ふるさとを愛し、自ら 気づき 考え 行動する栖本っ子の育成~
~ふるさとを愛し、自ら 気づき 考え 行動する栖本っ子の育成~
令和7年度くまもとGIGAスクールプロジェクト指定校
令和7年度天草市教育委員会指定「天草体験学」研究推進校
久しぶりに青空が広がる素晴らしいお天気となった本日、6月17日(火)は、1・2年生が楽しみにしていたサツマイモの苗植えを行いました。地域のボランティアの皆様にご来校いただき、苗の植え方を丁寧に教えていただきました。子どもたちは、自分たちが植える苗を前に、目を輝かせていました。
芋の苗は、根っこが少し曲がっていて植えるのにちょっぴりコツが必要な様子でした。それでも子どもたちは、ボランティアの皆様からの温かいアドバイスを受けながら、一本一本、心を込めて丁寧に植えていました。真剣な眼差しで土と向き合う姿は、とても頼もしかったです。
今日の子どもたちの頑張りが、秋にはきっとたくさんの美味しいサツマイモとなって実を結ぶことでしょう。今から秋の収穫が本当に楽しみでなりません。子どもたちの健やかな成長とともに、豊かな実りが得られることを願っています。
地域のボランティアの皆様、本日は子どもたちのために貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました。皆様のご支援が、子どもたちの学びと成長にとって大きな力となっています。今後ともよろしくお願いします。
本日は、ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 福山哲也
運用担当者 教頭 山下宙征
天草市立栖本小学校
sumoto elementary school
天草市栖本町馬場25番地
℡0969-66-2011
E-mail sumoto@city-amakusa.ed.jp