学校生活

地域の食材で郷土料理「ザ・栖本ごはん」5年生

2月14日(水)総合的な学習の時間に、地域の農家さん(三田村さん)の畑で野菜づくり体験をさせてもらったり、郷土料理について調べ学習をしたりしてきた5年生。その集大成として、栖本の野菜を使って郷土料理(茶飯、けんちん煮、大根餅)を食生活改善推進員さん方に教えていただきながら作りました。

 5年生は、この学習を通して栖本のよさを改めて感じていました。嬉しいことに、家庭でも茶飯などを家の人と一緒に作ったという5年生が何人もいました。