令和7年度
2年 生活「ぐんぐんそだて!おいしいやさい~秋冬~」
台風の影響によって雨が続いていましたが、本日(15日)天気が良かったので、久しぶりに畑で作業を行いました。
暑かった夏が終わりました。これからは、秋冬に向けて冬野菜の栽培へと移行していきます。夏野菜は、たくさん収穫でき、自分たちで野菜を育てて食べる達成感を味わうことができました。新しい野菜の栽培にもやる気十分な子どもたちです。
本日は、思いのほか暑くなり、汗びっしょりになりながら頑張りました。今まで育った野菜にお別れと感謝の言葉を伝えました。草取りをした後は、ふかふかに耕し、石灰をまきました。
きれいに耕された畑を見て、子どもたちは「疲れたけど、がんばってよかった~!」と満足気でした。
これから育つ野菜を調べ、何を育てていくか決めて栽培していきます。「早く植えたいな~!」と待ちきれない様子の子どもたちでした。
お知らせ
【「きみの好き!応援サイト!たのしくまなび隊」について】
文部科学省が開設・運営する学習支援ポータルサイトのお知らせです。
↑ クリックしてご確認をお願いします。
お知らせ
【情報モラル教育の家庭啓発資料について】
以下の2点について家庭啓発資料が県から届きました。各ご家庭でご確認をお願いいたします。
・悪ふざけの投稿が取り返しのつかない事態に
・何気ない投稿から個人情報が特定されることも
情報モラル啓発資料⑦~悪ふざけの投稿が取り返しのつかない事態に~.pdf
情報モラル啓発資料⑧~何気ない投稿から個人情報を特定されることも~.pdf
↑ クリックで見ることができます。
お知らせ
【熊本県子どもの読書活動推進フェスティバルについて】
県から以下のとおりお知らせが参りました。
↑ クリックすると、ご覧になれます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 加登住 貴子
運用担当者 教諭 加藤 大慈
カウンタ
2
5
3
2
9
5