フォトアルバム

(3年生から6年生)鼓笛の練習開始

写真:2枚 更新:12:15 承認者

先週から鼓笛の練習を始めました。今年度から3年生も鼓笛に参加します。演奏する曲は、6年生を中心に決定しました。各楽器に分かれて、上級生が下級生に優しく教える場面が見られました。9月の運動会、仁瀬本神社例祭に向けて、少しずつ練習していきます。

(3年生・4年生)国語の学習

写真:2枚 更新:2023/06/06 承認者

3・4年生は、今年度から複式学級となりました。それぞれの学年進路や学習定着に合わせて授業を進めています。 授業の初めに、3年生=漢字ミニテスト 4年生=都道府県の漢字学習に取り組みました。基礎基本の定着は、これからも大事にします。

(3年生・4年生)計算の仕方は?(算数)

写真:2枚 更新:2023/10/12 承認者

10月11日(水)に、3・4年生(複式学級)の算数授業研修を行いました。各学年で学習内容が異なりますが、担任が各学年を交互に指導しながら、同じ教室で学習を進めました。4年生=タブレット、3年生=ホワイトボードを使ってお互いの考えを共有したり、深めたりすることができました。●授業後は、本校職員で、複式学級での授業について研修を行いました。

(3年生)来年度への見通しを持つ

写真:1枚 更新:02/20 承認者

先週、3年生の委員会・クラブ活動見学がありました。6年生から4年生もいつもの活動の様子を伝えることができました。3年生は、来年から2つの活動(委員会・クラブ活動)に参加します。今回の経験を来年度に生かします。