フォトアルバム

ズームで発表会 3年生 国語の学習

写真:9枚 更新:2021/03/04 承認者

3/4(木)5校時に、国語の『わたしの学校じまん』という単元で、蘇陽小と蘇陽南小の3年生が、ズームを使って発表会をしました。 蘇陽小学校からは、玄関の花や運動会のことなどを発表しました。 普段とは違う相手に発表するということで、子供たちはワクワクです。離れていても町内の同学年の友達と一緒に学習できる。もはや、こんなことも大きな手間をかけずにできるようになってきています。もっと遠く離れていても、交流をすることは当たり前にできるということです。 ICT環境が整えば、発想次第でこれまで以上に、もっともっと学習の仕方が広がっていくと感じました。

5年生 集団宿泊教室 お帰りなさい!

写真:1枚 更新:2021/03/02 承認者

コロナの影響で、春の予定が秋になり、さらに延期になってとうとう3月になってしまいましたが、なんとか集団宿泊教室を実施することができました。(^^)/ 全員無事に元気で帰ってきて「楽しかったです。」と応えてくれた子供たち・・・。協力・決まりを守る・5分前行動・安全を考えて行動する等々、学んだこともたくさんあったようです。 もう直ぐに最上級生になります。学んだことを6年生になってしっかり生かしてくれることを期待しています。 事前の検温や健康管理にご協力いただいた保護者の皆様ありがおつございました。

5年生 集団宿泊教室 速報4

写真:8枚 更新:2021/03/02 承認者

ニュースポーツの活動では、ペタンク、ガガ、シャッフルボード、ビッグバルーンバレーなどに挑戦しました。 活動の後は、あしきた青少年の家での、最後の昼食を食べました。この後、退所式をして帰路につきます。

5年生 集団宿泊教室 速報3

写真:2枚 更新:2021/03/02 承認者

全員元気に2日目を迎えました。残念ながら雨模様で、外での活動は室内でのニュースポーツになりました。 画像は、昨夜の「キャンドルの集い」の様子です。

5年生 集団宿泊教室 速報2

写真:4枚 更新:2021/03/02 承認者

ご飯を食べて、マリン活動(ペーロン船体験)をしました。風が強かったのですが、ボートでサポートしてもらったりしながら、なんとか実施できました。この後、磯観察をします。

5年生 集団宿泊教室 速報1

写真:5枚 更新:2021/03/01 承認者

無事に『あしきた青少年の家』に到着しました。 入所式を終えたところです。 天気はとても良いということで、午後からの活動が楽しみな子供たちです。全員元気と連絡がありました。

ICT機器を活用した授業

写真:7枚 更新:2021/02/04 承認者

先日導入された大型の電子黒板を使って、3年生が算数の学習をしました。 子供たちの第一声は、「見やすーーい。」という声でした。デジタル教科書を使いタッチペンで直接画面上で計算したりして、これまでのプロジェクターよりも数倍活用しやすくなりました。 体育では、跳び箱の学習にタブレットの追っかけ再生機能を使って学習をしました。台上前転をして、自分の演技を確認して修正に生かすことができていました。 今後は、タブレットも、一人に一台導入の予定です。きっと、学び方がもっともっと広がり、子供たちの学習意欲にもつながることと期待をしています。

給食集会

写真:4枚 更新:2021/01/20 承認者

1/20(水)放送で、給食集会をしました。清和小在籍の瀧口栄養教諭に来校いただき、給食の始まりや栄養のこと、日頃気をつけていることなどを話していただきました。また、給食委員会からも、クイズなどをしました。その後、1年生の授業、給食指導と大変お世話になりました。 子供たちが、健康や感謝について考える機会となったと思います。

6年生 薬物乱用防止教室

写真:10枚 更新:2021/01/13 承認者

1/13(水) まこと薬局の木山先生にお出でいただき、『薬物乱用防止教室(命の授業)』がありました。授業では、たばこやお酒を勧められたときに断るときにどうするか、ロールプレイングで体験しました。少し怖かったという感想もありましたが、体験した3人はきっぱりと断ることができました。 子供たちが、将来自分の健康や命の大切さについて考えることができるように成長してくれることを願います。

YUKIASOBI 雪あそび

写真:10枚 更新:2021/01/12 承認者

県内でも有数の、『夏は涼しく、冬は寒い』蘇陽ではありますが、ここ数年の暖冬で、これだけ雪が積もるのは3年ぶり。子供たちは,大はしゃぎで運動場を駆け回りました。 口々に「楽しいです。」と報告をしてくれます。大きな雪だるまがいくつも出現しました。 そんな子供たちの姿を見ていると、わくわくしてきて、私たちも元気をもらいました。きっと地域での子供たちもそんな存在のなのではないでしょうか。子供は地域の宝だと改めて感じました。 今年は、とても楽しく、素晴らしい幕開けとなりました。コロナウイルス感染症が落ち着いて、皆が楽しくなるような1年になることを願っています。