学校生活

元気な体になるためには・・・・

6月の全校集会では、「元気な体になるために」について、話をしました。

夢や目標を実現するためにも、楽しく毎日を過ごすためにも、なくてはならないのが「健康な体」です。

子供達には「スマホ・タブレットを長時間使いすぎると脳が疲れて、発達や働きが悪くなること、夜寝る前に使うと、ブルーライトの光で脳が朝だと勘違いして、眠れなくなってしまうこと」「登下校で歩く、休み時間にしっかり遊ぶなど、運動は、脳の働きをよくし、集中できたり、心がすっきりしたりすること」「毎日、すききらいなく食べることで、自分の体を、元気にすることができること」を伝えました。また、健康・体育・食育担当の先生からも話をしてもらいました。

 

 

生きる力の源である「健康・体力」。これからの時代を力強く生きる子供たちに、しっかりつけていきたい力です。