おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

9月13日(水)

 今日の献立は【牛乳・丸パン・なすのミートグラタン・コーンチャウダー・ミニトマト】でした。聞いたところによると、この【なすのミートグラタン】は一つ一つ給食センターで焼いていらっしゃるとか・・・。大変な作業だったと思います。しかし、そのご苦労のおかげで、とてもおいしかったです。まだまだ、暑い日が続きます。給食センターの調理場もさぞ暑いのではと思います。改めて感謝の気持ちでいっぱいです。センターの方々本当にありがとうございます。

9月15日(木)

 今日の献立は【牛乳・麦ごはん・鮭の香草焼き・みそ汁・五色あえ】でした。今日は一足先に検食をさせていただきました。どれもとてもおいしかったです。特に、鮭の香草焼きは口に入れた瞬間に口内いっぱいに香りが広がり、穏やかな気分になりました。

9月15日(金)

 今日の献立は、【牛乳・食パン・ラフランスジャム・焼きそば・トマトの中華サラダ】です。ラフランスジャムって初めてです。焼きそばは温かくて、味付け最高! でした。明日から3連休です。疲れをとって(自分に言い聞かせているような・・・)、運動会練習も頑張っていきましょう。

9月19日(火)

 今日の献立は【牛乳・麦ごはん・ひじきのふりかけ・冬瓜のそぼろ煮・きゅうりとささみの梅あえ】でした。冬瓜は調理も難しいそうで、この時期ならではの食材ですね。

 明日は、5.6年生は甲佐町陸上記録会です。栄養をたくさんとって、最高のパフォーマンスを発揮してください!!

9月20日(水)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ごはん・いかのレモンだれ・冬瓜のすまし汁・ごまあえ】です。

 9月も後半に差し掛かりました。月日の経つのは早いですね。今日も体育館からは運動会に向けての練習の声が聞こえてきていました。少しずつ朝晩の気温も下がり、過ごしやすくなってきましたが、気温の変化で体調を崩さないように、しっかり食べて、栄養をとって元気な体をつくりましょう。