おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

2月25日(日)

 今日は、【学習・夢発表会】がありました。しかし、日曜日ということで、給食はなくお弁当でした(そのため、写真はありません)。恐怖の人間ドックの結果は・・・、 “撃沈でした” 。食生活の改善について、時間をかけて丁寧に丁寧にありがたいご説明をしていただきました。

 しかし、気を取り直して今後もホームページを続けていきます。

2月22日(木)

今日の給食のメニューは、【牛乳・カツカレーライス・コロコロまめサラダ・プリンタルト】です。今日は教頭先生が人間ドックでお休みのため、保健室からお届けします♪

 カレーライスは子どもも大人も大好きですよね!今日の子どもたちは朝からハイテンションでした。野菜たっぷりのカレーに、カツも分厚くてジューシーでした!

 教頭先生の分までお腹いっぱいいただきました!今日の給食もとても美味しかったです(^^)!ごちそうさまでした。

 教頭先生の人間ドックの結果が楽しみですね♪

2月21日(水)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・丸パン・クリーム煮・人参サラダ・ミックスかりんとう】です。クリーム煮はたくさんの野菜が入っており、とっても美味しかったです。また、人参サラダは、『野菜が苦手な子にとって、どうかな?』と思うかもしれませんが、食べてビックリ!! 人参の苦み? 等はいっさいなく、甘みを感じるくらい美味しかったです。

 今日のたくさんの野菜が使われた給食のおかげで、きっと血液サラサラのはずです。明日の人間ドックの結果が楽しみです・・。

2月20日(火)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・人参ご飯・魚のあおさフライ・みぞれ汁・おかかあえ】です。今日の “人参ご飯” は、枝豆や塩昆布も入っておりとても美味しかったです。また、 “魚のあおさフライ” もあおさがいい感じで口に入れた瞬間、ふわぁっと口にあおさの風味が広がり、これまたおいしかったです。

 昨日は、食べ過ぎてしまい、明後日の『恐怖の人間ドック』を忘れており、ショックを受け、夕食は控えようと決心していたにもかかわらず、これまた気がつけば、しっかり食べていました。我ながら意思の弱さを痛感してしまいました・・・。

2月19日(月)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ご飯・手作りふりかけ・里芋のそぼろ煮・春雨のごまだれ】です。まず、一言、『おいしかったぁ!!』です。手作りふりかけはもちろんですが、“里芋のそぼろ煮” 最高でした。芋は、じゃがいも・さつまいも等々あります。それぞれにおいしくどれも好きなのですが、中でも一押しは、“里芋” です。特に煮物の里芋には、目がなくパクパク食べてしまいます。

 今日の給食の里芋も、やわらかく食べやすかったです。もりもり食べ終わったあとに、

『しまった!! 木曜日が人間ドックだった』

と叫んでしまいました。今日の夜から夕食抜きになりそうです。