おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

2月14日(水)

 今日の給食の献立は、【牛乳・ホイコーロー・スーミータン・みかん】です。昨日の和食メニューにかわって、本日は “ザ・中華” といったメニューでした。学生時代、大学のすぐそばに中華料理のお店があり、昼食を食べにその店に行っていました。中華鍋で強火で調理される料理はどれもおいしかったのですが、よく食べていたのが、ホイコーローと天津飯でした。今日のホイコーローもそのときのことを思い出させてくれました。和食も美味しいですが、中華も最高ですね。今日もとってもおいしかったです。

2月13日(火)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・梅干し・卵焼き・お姫さん団子汁・ごま酢あえ】です。今日は、 “ザ・和食” といったメニューです。今日は、5年生教室で子どもたちといっしょに食べました。

 お姫さん団子汁は、たくさんの具材が入っていたせいか、それぞれの野菜やお肉から出汁がしっかりと出ておりおいしかったです。梅干しは、以外にも苦手という子もいましたが、頑張って食べている様子が、さすが白旗っ子と感心したところでした。やっぱり、子どもたちといっしょに食べる給食は、美味しいですね。

 

2月9日(金)

 今日の給食の献立は、【牛乳・かぼちゃパン・魚のカシュナッツ炒め・汁ビーフン・フルーツヨーグルト】です。今日は午前中に【校内持久走大会】が行われました。疲れた体に、汁ビーフンは喉ごしもよく、また、フルーツヨーグルトもぴったりのメニューでした。明日から3連休です。しっかり休養をとり、来週からまた元気にがんばっていきましょう!!

2月8日(木)

 今日の給食の献立は【牛乳・豚キムチご飯・白玉汁・れんこんチップスサラダ】です。 “豚キムチご飯” 何ともひびきのよい言葉でしょう! 豚肉とキムチとどちらもとても大好きな食材です。また、“白玉汁” は、私の想像以上に白玉がたくさん入っており、かつ、出汁がしっかり出ていてこれまた美味しかったです。さらにさらに、“れんこんチップスサラダ”もカリッと揚げてあり、かんでいると、甘みがジュワーっと口いっぱいに広がってきました。いや~、どれも最高に美味しかったです。

2月7日(水)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・さばの塩糀漬・豚汁・かみかみするめサラダ】です。“さばの塩糀漬” は、おいしかったです。さば自体もあぶらがのっていて、味がしっかりとついており、ご飯が進みました。また、“豚汁” は、出汁がしっかりと出ていて、この時期とっても嬉しいですね。それから、“かみかみするめサラダ”  は、野菜が苦手な子も、きっと『好き』と言って食べれたのではないでしょうか。私も大好きな給食メニューの一つです。