おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

10月25日(水)

 今日の給食の献立は、【牛乳・丸パン・ハンバーグきのこソース・野菜スープ・柿のフルーツミックス】です。秋が旬の食べ物といえば、くり・なしなどパッと頭に浮かびます。そして、必ず"柿" が入ってきますね。今日の給食は、その柿を使ったメニューがありました。昔から「柿が赤くなると、医者が青くなる」ということわざに使われるように、柿は栄養価の高い果物です。柿には抗酸化作用があり、動脈硬化予防、老化防止にも有効です。さらには、美肌効果や免疫力を高める働きもあるとも言われています。

 

10月24日(火)

 今日の給食の献立は、【牛乳・吹き寄せごはん・団子汁・野菜の甘酢漬け】です。吹き寄せご飯は栗をはじめ様々な食材がいっしょに炊いてあり、また、刻んだにんじんも混ぜてあり、彩りもきれいです。秋の味覚が詰まった今日の給食、料理は味はもちろんですが、見た目も大きく影響すると言われています。改めて、給食センターの方々への感謝の気持ちを強く持ちました。ありがとうございます。

10月23日(月)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・魚の塩糀漬・さつま汁・きんぴら】です。主菜のさつま汁は、一説によると鹿児島県の郷土料理で、鹿児島県では江戸時代から薩摩武士たちが士風高揚のために食べていたとか。たくさんの具材が入っていて、この時期にぴったりの料理です。

 さて、私は鹿児島県が大好きで、学生時代から時間があれば、ぶらっとバイクに乗り鹿児島に行っていたことを思い出します。熊本とはまた違った魅力ある地域ですよね。

 

10月20日(金)

 今日の給食の献立は、【牛乳・ココアパン・レバーのオーロラあえ・クリームスープ・みかん】です。レバーのオーロラあえはレバーが苦手な子もおいしく食べれるように調理してあり、ありがたいです。

 本格的な秋の深まりがみられるようになってきました。となるとみかんの季節到来です。以前もお伝えしましたが、わたしはみかんが大好きで、今も1日に5個は食べています。

10月19日(木)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・きびなごカリカリフライ・みそ汁・にらの炒め物】です。甲佐町特産のにらを使った炒め物は、肉や春雨といっしょに調理してあり見た目は韓国料理のチャプチェに似ていて味も最高でした。また、今の子どもたちは魚を食べる機会も昔に比べて減ってきたという話も聞きます。食べやすいように調理してあり、子どもたちもおしいいと言って食べていました。ありがとうございます。