おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

2月1日(木)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ご飯・カレー豆腐・きびなごフライ・ナムル】です。今日から2月になりました。季節外れの暖かい1日となっています。

 さて、今日のメニューの一つである "カレー豆腐”  は配膳される前からどんな料理なのだろう?と楽しみにしていました。食べてみて感動。見た目は『マーボー豆腐』しかし、味はカレー味と何とも手の込んだ料理でした。きっと子どもたちも大好きだったのではないでしょうか。 案の定、4時間目に5年生との算数の学習が終わり、教室を出た瞬間、子どもが「教頭先生、何かいい匂いがします!!」と言っていました。

 またまた、今日も食べすぎてしまいました。

2月2日(金)

 今日の給食の献立は、【牛乳・ミルクパン・ちゃんぽん・カリフラワーサラダ・スイートスプリング】です。今日のメニューにあった “スイートスプリング” は、これまでお店等で売ってあるのは見たことはあったのですが、あまり食べたことがありませんでした。本日、食べてみてビックリ!! おいしかったです。ジューシーで甘みもありすっかりはまってしまいました。

 さて、今日は週末です。今週は、持久走の練習もあったりと、普段以上に疲れもたまってきているのではないでしょうか。明日・明後日とゆっくり休養をとるようにしましょう。

2月5日(月)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・かぼちゃコロッケ・あおさ汁・切干の煮物】です。「切干の煮物 って?」とイメージできず、給食時間を迎えました。配膳され、食べてみて感動しました。 “おいしい” 、煮物というくらいだけあって、いくつかの具材と調理してあり、味がしっかり染みており、口に含むと『ジュワー』と出汁が口に広がり、何ともいえずおいしかったです。

2月6日(火)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・納豆・肉じゃが・野菜の甘酢あえ】です。『キター!』って感じです。子どもたちの会話からも

「今日は、納豆だよね。」「楽しみ~。」

という声があちらこちらから聞こえてきていました。以前も、お伝えしたように、私は大の “納豆好き” です。しかし、平日は、きちんと朝食を食べていないため、週末にまとめて食べています。(と、言っても一食に一個ですが)

 毎度のことながら、給食に出される納豆はおいしいですよね。また、肉じゃがは、肉がたくさん入っていて、じゃがいもや人参等も柔らかく、味がしっかり染みていておいしかったです。ちょっと食べ過ぎてしまいました・・・。

2月7日(水)

 今日の給食の献立は、【牛乳・麦ご飯・さばの塩糀漬・豚汁・かみかみするめサラダ】です。“さばの塩糀漬” は、おいしかったです。さば自体もあぶらがのっていて、味がしっかりとついており、ご飯が進みました。また、“豚汁” は、出汁がしっかりと出ていて、この時期とっても嬉しいですね。それから、“かみかみするめサラダ”  は、野菜が苦手な子も、きっと『好き』と言って食べれたのではないでしょうか。私も大好きな給食メニューの一つです。