おいしい給食ありがとうございます!

今日の給食

5月2日(木)の給食  こどもの日は「かしわ餅」

今日の献立は、【 牛乳、親子丼、アスパラサラダ、かしわ餅 】でした。親子丼は、鶏肉、ちくわ、玉ねぎ、しいたけ、人参、ねぎなどが入って具だくさんでした。鰹節、昆布で出汁がとってあり、卵のふわふわ感と美味しい出汁がマッチしていてとても美味しかったです。アスパラサラダは、何と言ってもアスパラのシャキシャキした食感がとても心地よく感じました。チーズの甘さと酸味のあるドレッシングがマッチしてとても美味しかったです。端午の節句になぜ、かしわ餅をたべるか?調べました。柏の木は、新芽がでるまで古い葉っぱは落ちません。新芽を子ども、古い葉を親に見立て、家系が絶えない、子孫繁栄と結びついているからだそうです。今日も美味しい給食に感謝・感謝です。

4月30日(月)の給食  五目うどんで「1日1麺」!

今日の献立は【牛乳、ゆかりごはん、千草焼き、五目うどん、手作り玉ねぎのかき揚げ】でした。何よりも麺類が好きな私にとって今日の給食は、待ちに待ったうどんでした。五目うどんなので、にんじん、あげ、ごぼう、ちくわ、しいたけ、鶏肉などたくさんの具とたくさんの量で美味しくいただきました。手作り玉ねぎのかき揚げは、玉ねぎの風味、甘さがとても美味しかったです。千草焼きは、中に野菜とおそらくチーズ?が入っていて、まろやかな味で美味しかったです。今日も美味しい給食に感謝、感謝です。

5月1日 何から何までおいしい給食!

今日の献立は【牛乳、麦ご飯、魚の香草焼き、豚汁、きんぴら】です。魚の香草焼きは、白身魚の上のバジルやパセリの香草とパン粉がカリッとしていて、とてもおいしかったです。きんぴらは、たけのこや茎わかめが入っていて食感がよく、ごはんにとても合いました。子供達もとても大好きなメニューだと聞きました。豚汁も、豚肉やいりこなどのだしがきいていてとてもおいしかったです。今日の給食もおいしくいただきました。大満足の給食!感謝、感謝です!

4月26日(金) とっても美味しい「汁ビーフン」!

今日の献立は【牛乳、カボチャパン、汁ビーフン、玉ねぎと肉団子の炒め物 、ヨーグルト】です。汁ビーフンは、きくらげ、にんじん、もやし、いか、かまぼこ、玉ねぎとビーフンが入っていて、とっても具だくさんでした。味付けは中華風の白湯(パイタン)スープ系の味でした。ビーフンは中国南部発祥と言われ、漢字で「米粉」と書き、米から作られた麺です。イメージでは、ビーフンは台湾かなと思っていましたが…。とっても美味しかったです。玉ねぎと肉団子の炒め物は、じゃがいも、玉ねぎ、肉団子、そして、小さく刻んでピーマンが入っていたのを見逃しませんでしたよ。B.B.Q.ソースで味付けがしてある肉団子と、ピーマンの味がマッチして、とても美味しかったです。今日も美味しい給食に感謝・感謝です。

4月25日(木) 味の決め手は「赤みそだった!」

今日の献立は【 牛乳、麦ご飯、マーボー豆腐、春雨のごまだれ、みかん 】です。今日の主役のマーボー豆腐は、しいたけ、ニラ、たけのこ、人参、豆腐で甘辛い味付けでした。「味の決め手は、赤味噌よ!」と同僚の声が。なるほど、このまろやかさは「赤味噌」だったのか~と納得しました。とっても美味しいマーボー豆腐でした。春雨のごまだれは、きくらげ、春雨、人参、わかめ、キュウリで色々な食感が楽しめました。見た目は酢の物かな?と思いましたが、ごまだれで味付けしてあり、ごまの風味がとても効いて美味しかったです。今日も美味しい給食に感謝、感謝です。

4月24日の給食 「けんちゃん汁? けんちん汁?」

今日の献立は、【牛乳、ひじきご飯、きびなごフライ、けんちん汁、ミニトマト】です。私は、小学生の時、けんちん汁を「けんちゃん汁」と思っていました。今日、ネットで調べてみると諸説有りました。鎌倉にある建長寺(けんちょうじ)が発祥と言われていたり、中国から伝わった料理にもけんちんがあったりします。「巻繊」や「巻煎」と書いて、ケンチャン、ケンチェンとよばれていたものが「けんちん」となったという説が有ります。我が家でも母が時々作ってくれたのを思い出しました。今日のけんちん汁は、大根、こんにゃく、しいたけ、豆腐、ごぼうなど具だくさんでとっても美味しかったです。きびなごフライはカリッとして香ばしさを感じました。ひじきご飯は、「だし」がしっかり染みこんでいて、ひじきや油揚げの甘みが感じられとても美味しかったです。今日も美味しい給食に感謝、感謝です。

4月18日(木)みんな大好き! カレーライス!

今日の献立は、【 牛乳、カレーライス、トマトの中華サラダ、プリンタルト 】です。カレーライスは、みんな大好きですよね。つい、ガーッとスプーンで掻き込みたくなりますよね。今日はカレーということでとても楽しみでした。きのこと鶏肉の両方の味がアクセントになっていてとても美味しかったです。トマトの中華サラダは、じゃこと海藻のコラボ、トマトと中華風味のドレッシングもマッチしていて、あっさり味で美味しかったです。デザートは、プリンタルトでした。今日は、カレーもプリンタルトも食べられて幸せでした。感謝、感謝です。

4月17日(水)の給食 「肉じゃがの主役は?」

今日の献立は、【 牛乳、麦ご飯、手作りふりかけ、肉じゃが、千草和え】です。肉じゃがは、豚肉、じゃがいも、あげどうふ、にんじん、こんにゃく、まめ、玉ねぎなど具だくさんでした。個人的には、肉じゃがの主役は ”じゃがいも” だと思っています。たくさん入っていて、とても美味しかったです。手作りふりかけは、じゃこ、おかか、こんぶ、ごまで味付けも濃く、ご飯が何杯でもいける美味しさでした。これを小ビンに入れて、マイふりかけとして持ち歩きたいです。最後に千草和え。何で千草和えなのか、調べました。千(たくさんの)草(野菜)が入っているからだそうです。ほうれん草、もやし、にんじんなどが入っていました。みりんとか、醤油であえてあるのかな? とても美味しかったです。今日も感謝、感謝です。

4月16日(火)の給食  ハンバーグ師匠 登場!

今日の献立は、【 牛乳、麦ご飯、豆腐ハンバーグ和風ソース、にらたま汁、おかかあえ 】です。にらたま汁は、大根、人参、えのき茸、じゃがいも、そして主役のにらが入っていました。にらの風味と柔らかく包み込む卵、大根の食感がマッチしていました。豆腐ハンバーグは、アメ色になるまで煮込んだ玉ねぎとネギの和風ソースが味の決め手です。食べたとき、「ハンバ~グ」と叫んでしまうぐらい美味しかったです。おかかあえは、もやし、きゅうり、スナップエンドウが入っていて、おかかの風味がとても香ばしかったです。今日は、豆腐ハンバーグといい、おかかあえといい、和風テイストでした。今日も美味しい給食をありがとうございました。感謝、感謝です。

4月15日(月)の給食 「肉厚、パンチ、骨なし」

本日の給食は、【 牛乳、麦ご飯、あじのごまフライ、さつま汁、新玉ねぎのサラダ 】です。さつま汁は、さつまいも、大根、ゴボウ、人参などの野菜の味がしっかり出汁として出ていました。もちろん、主役のさつまいもは甘みがあり、美味しかったです。あじのごまフライは、あじが肉厚でごまのパンチが効いていました。ビックリしたのは、骨が一本もなかったことです。「骨とか、ちゃんと抜いているんだよね。」「すごいよね」という話がでました。新玉ねぎのサラダは、新玉ねぎが甘く、「玉ねぎが嫌いな子でも大丈夫だね」という声が職員室では聞こえてきました。何日か給食を食べて感じたのは、たくさんの野菜が入っているなあといつも感じています。栄養面や美味しさはもちろん、あじの小骨などの下処理など、子ども達の安全面も考えられていることに改めて感謝、感謝です。ごちそうさまでした。

4月12日(金)まめに勉強せ~! まめに働け~!(豆)

今日の献立は、【 牛乳、ミルクパン、ポークビーンズ、ひじきのマリネ、いちご 】でした。ポークビーンズには、2種類の豆が使われていました。大豆とグリーンピースです。豆が苦手な人でも食べられるようなトマト味でとっても美味しかったです。職員室では、「家では、豆料理なんかしませんよ~」とか「豆は畑のお肉だから、栄養満点!」という声が聞こえてきました。ひじきのマリネは、ひじき、コーン、きゅうり、キャベツなどが入っていました。ひじきには、カルシウム、食物繊維、マグネシウムなどが豊富で美容を意識する人や生活習慣予防を意識する人におすすめの食材です。写真からも分かるようにデザートにはイチゴがあって、全体の彩り(いろどり)もとても鮮やかでした。今日も美味しい給食をありがとうございます。感謝、感謝です。

4月11日(木)の給食です!!

今日の献立は、【 牛乳、たけのこご飯、野菜コロッケ、すまし汁、酢の物 】でした。たけのこご飯は、たけのこ、しいたけ、あげのコラボが素晴らしかったです。しいたけを噛んだときにジュワッと出る出汁がたまらん!と思いました。隣で食べていた同僚は、「給食でたけのこご飯が食べられるなんて幸せだなあ~」と言っていました。すまし汁は、あっさりした味付けですが、大根、人参、とうふ、ちくわ、わかめ、ねぎなど具だくさんで、それぞれが自分の味を出していました。酢の物は、酸っぱくなく、酢が苦手な子でも食べられる味付けでした。きゅうりの歯触りが良く、ごまやたまごなども酢とよくからまっていました。最後は野菜コロッケです。油っぽくなく、サクサクとした食感で中には、コーンやじゃがいもなどなどが入っていてあっさりとした味付けでした。今日も美味しくいただきました。感謝、感謝です。

令和6年 1学期最初の給食は???

記念すべき1学期最初の給食メニューは、【牛乳、チキンライス、コーンチャウダー、ミモザサラダ、みかんゼリー】です。チキンライスはみんな大好きなあの懐かしいケチャップ味です。コーンチャウダーのチャウダーの語源は、「大鍋、煮込み」という意味のフランス語chaudie're(ショーディエール)から来ています。魚介類や乳製品を使うことが多く、「クラム(貝)チャウダー」はよく耳にしますよね。ミモザサラダは、ロシア発祥だそうです。雪の上に咲く春の花、ミモザの花のように見えるところから由来しているそうです。はい、みかんゼリーは、シャリシャリといったアイスのような食感で、いやっアイスそのものでした。美味しい給食でした。甲佐町に来て良かった~と思える豪華な給食でした。

3月22日(金)

 今日の給食メニューは、【牛乳・麦ご飯・手作りふりかけ・じゃがいものそぼろに・酢味噌あえ】です。

 つ・つ・ついに、今年度最後の給食の日がやってきてしまいました。甲佐町に赴任してこの一年、給食がほんとうに美味しくて美味しくて、毎日の給食が楽しみでした。本年度最後の給食に出た【手作りふりかけ】。手作りというだけあり、味がしっかりしていてご飯にかけて一気に食べてしまいました。

 給食に関わって下さった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。また、来年も楽しみにしています。ありがとうございました。

3月19日(火)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・ミートボールカレーライス・りんごサラダ・ヨーグルト】です。何とも気持ち高ぶるメニューですね。名前がいいですね。 "ミートボールカレーライス” って、カレーライスだけでも嬉しいのに、さらにミートボールまでいっしょに食べられるなんて・・・。

 今年度の給食も今日を入れて2回となりました。さみしい。さて、カレーライスとヨーグルトが一緒に出ることって結構ありますが、組み合わせ的にもいいのでしょうか? 私はどちらも大好きなので。今日もまんぷくです。

3月18日(月)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・ゆかりご飯・五目うどん・キャベツのごまだれ・パールカン】です。ゆかりご飯は私が大好きなメニューです。もともと、梅干しが好きで、小さい頃、暇さえあれば梅干しを食べていたほどです。御船小に勤務していた頃、1年生担任をして生活科で梅干しを作りました。あまりの酸っぱさに、子どもたちはなかなか食べてくれず、結局、一人で全部食べてしまいました。

 つい、昔話をしてしまいましたが、ゆかりご飯と五目うどんとの相性はピッタリで、とっても美味しかったです。また、パールカンも最高でした。

3月15日(金)

 本日の給食のメニューは、【牛乳・ココアパン・唐揚げ・春雨スープ・コールスローミニトマト】です。今朝はかなり冷え込みましたが、時間とともに気温も上がってきて、日中は温かい日差しに包まれ、春本番といった気候となりました。

 さて、今年度子どもたちが登校するのも、来週のみとなりました(28日退任式はありますが)。

 やはり、今日の給食といったら、私は “唐揚げ” です。何でしょう? 給食の唐揚げは、いったいどんなスパイスが使ってあるのでしょう。とっても美味しく、なかなか家庭では再現できません。とっても美味しかったです。

3月14日(木)

 本日の給食のメニューは、【牛乳・麦ご飯・カレー豆腐・トマトの中華サラダ】です。カレー豆腐は、私が甲佐町の学校給食ですっかりお気に入りのメニューになった一つです。一見、マーボー豆腐のようですが、カレーのスパイスが何ともいえず食欲を誘い、ついついたくさん食べてしまい、食事の量を減らすように言われている私にとって悩みのメニューです(笑)

 さて、3学期も今日を入れて6日となってしまいました。ということは、今年度の給食も残りわずかとなってしまいました。暑い日も寒い日もいつも美味しく温かい給食を作ってくださったセンターの先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

3月13日(水)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・ポークビーンズ・フレンチトースト・サラダ玉ねぎのサラダ】です。日一日と春が近づいてきていることを感じるようになってきました。学校周りにも菜の花が咲き、どこからかひばりの鳴き声も聞こえてくるようになりました。

 さて、“フレンチト-スト” 聞いてびっくり! 一つ一つ給食センターで焼かれているとか・・・。さぞ、大変だったことだと思います。そのご努力のおかげか、とっても美味しかったです。私も長年教員をしていて、恐らく初めてのメニューでした。また、サラダ玉ねぎのサラダは血液サラサラになることをイメージして美味しくいただきました。

3月12日(火)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ご飯・ぶりフライ・豚汁・ごま酢あえ】です。 "三寒四温” この言葉通り、温かくなったかと思えば、急に寒くなり、この気温の変化で体調を崩している子どもたちもいるようです。昨夕から雨模様となり、少し肌寒くなってきました。そんな中での今日の “豚汁”。嬉しいですね。また、“ぶりフライ” は外がからっと揚がっており、中はジューシーでこれまた美味しかったです。

 さて、明日から在校生も含めた卒業式練習が始まります。6年生にとっては小学校で食べる給食も残り少なくなってきました。給食の時間も小学校での思い出の一つとなることでしょう。