ブログ

2023年5月の記事一覧

5年生集団宿泊学習通信⑥

こんにちは。

今の芦北の天気は曇り、先ほどまで降っていた霧雨もあがりました。

朝食後、部屋を片付けたあとは、子どもたちが楽しみにしていたマリン活動、ペーロンです。説明を聞いて、ライフジャケットを身に着け、今から海に漕ぎ出します。

 

5年生集団宿泊学習通信⑤

おはようございます。

今の芦北の天気は曇りです。

昨夜は、吹く風の音で?あまり眠れなかった子も、ぐっすり眠れた子もいましたが、熱発する子どもはおらず、みんな元気です。

朝から身支度を整えたあとは、外で「朝の集い」がありました。時折、小雨がちらつく中、みんなの前で、山都町や学校の紹介ができました。

 

5年生集団宿泊学習通信④

こんばんは、5年生は、予定した時刻にあしきた青少年の家に到着した後、入所式を終え、美味しい夕食をいっぱい食べ、入浴も終わり、今から夜の活動です。

今、雨は降っていないのですが、ナイトゲームのコースは、今日の雨でぬかるんでいて、歩くのが危険なため、「焼き杉」になりました。杉の板を焼いて、すすを落として、杉板を磨くのですが…残念ながら、今、とても風が強く吹いており、火を使うのが危険なため、杉板を焼く活動はできませんでした。

今回は、青少年の家の方々が用意してくださった焼き杉に自分で好きな絵を描いて作品をつくることになりました。

5年生集団宿泊学習通信③

語り部さんの講話を、時にはメモをとりながら真剣に聞いていた5年生です。

結団式をして、館内でお弁当を食べたら、講師の先生による環境学習です。発電の実験もしながら、楽しく学びました。(写真も載せたかったのですが、不具合で、掲載できず、残念です。)

今は、班ごとに、資料館や環境センターで、学習しています。

みんな元気です。

5年生集団宿泊学習通信②

今、無事に水俣病資料館に到着しました。

天気は…雨です…

宮原SAまでは予定通りに行っていたのですが、田浦、芦北間で故障車があったらしく、田浦インターで一旦高速を降りなければなりませんでした。一般道では渋滞もあり、予定時刻より遅い到着となりましたが、みんな元気です。

これから、資料館で語り部さんの講話を聞きます。