ブログ

校長室より

【校長室より】県立夜間中学校について

来年6月に九州で初めての「県立夜間中学校」が開校します。

様々な事情で中学校を卒業していない人、もう一度学び直しをしたい人、日本語がうまく話せない人など幅広く入学者を募集されています。

詳しいチラシは熊本県教育委員会のホームページ

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/176696.html

にあります。

【校長室より】第1回清和っ子育成協議会

 6月14日、今年度最初の清和っ子育成協議会が開催されました。

 この協議会は、清和地区の保育園、小学校、中学校に通う「清和っ子」を地域と連携し、地域の教育力を生かしながらみんなで育てていくことを目的にしています。

 会の中では、今年度の取り組みの確認が行われた後、大川保育園、清和小学校、清和中学校から経営方針と子どもたちの様子などが報告されました。

 協議会として行う子育て講演会などとともに、この協議会を構成されている各種団体等との連携も図っていきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。

【校長室より】登校指導お世話になります

毎月、地域の民生児童委員の皆様が、子どもたちの登校時、見守り活動をしていただいています。

徒歩通学の子どもが減ったとはいえ、朝の交通量の多い国道沿いを歩く子どもたちにとっては危険が付きまとう登校時間です。

いろいろなところで地域の方々に見守られている子どもたちです。

子どもは地域の宝と言われますが、感謝感謝です。

【校長室より】さわやかえがお 元気にあいさつ

毎月初めの一週間、児童会の活動で「あいさつ運動」を行っています。

子どもたちの登校時間に合わせて児童会役員が体育館前で全校児童を迎えます。

「さわやかに 笑顔で 元気な」あいさつができるよう目指しています。

学校を離れた地域や家庭でも同じように挨拶ができるといいなと思いますので、ご家族の皆様や地域の皆様からもお声掛けいただければありがたいです。

 

【校長室より】放送室から聞こえる声

給食時、放送室から聞こえる声があります。放送の機械の電源は入っておらず、誰かに聞かせるために発せられている声ではありません。

その声は、その日の放送当番の児童が、みんなが聞きやすい放送になるように練習をしている声なのです。

自分の役割を責任をもって果たせるよう、陰で努力をしている姿に感心するとともに、自分を高めようとする気持ちは素敵だなと思います。