ブログ

授業参観&世代間交流と第二中学校学校説明会

 3月1日の授業参観は、1年生から5年生は性教育の授業を行い、体や心の成長について学びました。
 ご家庭でも、子供と「心と体の成長」について話をしたり、「性的マイノリティー」について人権を大切にする視点に立って、正しく理解できるようにご指導いただけると有り難いです。

 6年生は、家庭科の学習と龍峯校区まちづくり協議会の世代間交流事業を合わせて、グランドゴルフを保護者と地域の皆さんと一緒に楽しみました。6年生には、まちづくり協議会と民生委員の皆様から卒業のお祝いもいただきました。
 卒業する子供たちが地域の皆様との交流を経験でき大変ありがたく思いました。6年生が今後、地域のために貢献することが楽しみです。
 コーディネーターの福嶋様をはじめ龍峯校区まちづくり協議会の皆様に心から感謝いたします。

地域との関わりを深める世代間交流

6年間の見守りとご指導に感謝を込めてメダルを贈ります。

願わくはこの握手もって地域の絆を深めんことを。

第二中学校の学校説明会

春一番強く吹くごとく夢膨らせ