ブログ

「ありがとうの花」が咲き誇っています

 現在、子供たちは、校内人権月間の取組の一つとして、「ありがとうの花」を咲かせています。これは、友達に親切にしてもらったり、嬉しかったりしたことなどを、花の形のカードに記入して、廊下に設置されたボードに貼っていく取組です。

 子供たちは、花がどんどん増えて、満開に近くなったボードを休み時間などに熱心に見ています。また、給食時間には、校内放送で運営・人権委員の子供たちが、その内容を読み上げています。

 この取組を通して、優しさや思いやり、差別をしない・させない・許さない心や態度が、子供たちに浸透し、いじめのない学校になることを期待し、大いに支援していきます。