ブログ

第二中学校の生徒が職場体験にやってきます

 7月8日(木)・9日(金)の2日間、第二中学校の2年生の生徒5名が、キャリア教育(※1)の一環として本校で職場体験(※2)をします。

 今年度が初めての試みですので、体験内容等を校内で検討しました。そして、生徒たちがこれまで見てきた学習者の視点ではなく、指導者の視点での学校教育活動を体験するプログラムとしました。これを通して、望ましい勤労観や職業観を感じてほしいと期待しています。

 5名の生徒たちには、主体的な取り組みを期待しています。学校としても精一杯支援していきます。

※1 キャリア教育とは
 一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達(社会の中で自分の役割を果たしながら,自分らしい生き方を実現していく過程)を促す教育

※2 職場体験とは
 生徒が事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動