ブログ

【児童会】運営委員会「新旧引継式」

今朝は、【児童会】運営委員会の「新旧引継式」をリモートで行いました。

今年、竜東小を牽引してくれた運営委員の児童から、来年のリーダーとなる新運営委員へのバトンタッチです。

リーダーとして頑張った3人の6年生運営委員の児童が、次のようなあいさつを述べました。

「みんなが楽しくなる学校になるよう竜東小の新しいキャラクター作りや朝のあいさつ運動に取り組みました。取組をとおして初めてリーダーになれたような気がしましたが、やはりリーダーはとても難しい気づくことができました。この体験を中学校でも生かしていきたいと思います。」(生原くん)

「元気あふれる仲のいい学校になるよう月2回のあいさつ運動や発表がんばろう「ゆめぽん」シール、新キャラクターの作成など、全校で活動できる取組を行いました。ぼくは先輩たちのかっこいい姿を見て、運営委員になりました。少しでも手本になっていればうれしいです。」(上田くん)

「笑顔あふれる学校になるよう月2回のあいさつ運動や発表大作戦、新キャラクターづくりに取り組みました。運営委員を2年間やったことは、大変貴重な体験になりました。来年の運営員の皆さんもがんばってください。」(古閑くん)

一人ひとりが、「学校をもっとよくしたい!」と、強い思いをもって行動してくれました。

大変うれしく思いました。

<令和6年度 運営委員>

<令和7年度 運営委員>