東小の日常風景
3・4年保健
本日(3/7)、3・4年生は保健の学習で、“テレビやマンガとどう関わっていくのか”、ということを考えていました。その際、子どもたちや保護者の方から事前にとったアンケートを効果的に使用していました。
子どもたちがテレビやマンガを好む理由は、圧倒的に「面白いから」というものでした。そこで、大人がアニメなどを好きな理由を保護者アンケートをもとに考えました。
「大人は、面白いと言うだけで無く、感動や友情などその内容が大事で、好きな理由になっています。」
保護者アンケートをじっくりと見て、自分との違いを想像したようです。
その後、嫌い(苦手)なテレビについても考え、テレビとどのように付き合っていくのか考えていました。とても貴重な学習をしていました。
みんなで考える 保護者の考えを知る まとめ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 教諭 村田 裕樹
カウンタ
3
7
6
0
6
3