東小の日常風景

草抜きキャンペーン

 先日、環境委員会が草抜きキャンペーンをしました。

 そこでは、たくさん草を抜き精を出した1年の下田さんが見事草抜き名人に選ばれました。給食の放送で発表され、とても盛り上がったところです。日頃から掃除もよく頑張っていたので、その受賞には納得しました。

 これは日頃からの生活が見えてきます。“決められたこと(掃除など)”だけでなく、“決められていないこと(ゴミを拾って捨てるなど)”日頃の気付く力と行動力が大切だと感じています。

 委員会で、次はどんなイベントを企画してくれるのか、とても楽しみです。

 運動会に向け仕上がってきた運動場