東小の日常風景
おはなし会~心温まるプレゼント~
本日(12/22)に、本のおはなし会をしました。
講師は、高野さんと椎葉さん(ともに「ぺぺぺぺらん」)でした。
読み聞かせを中心に、手遊び歌、手袋劇、ペープサートなど、全14作を披露いただきました。
平和の大切さ、環境問題の取組など、自分事としてどう取り組んでいくのか考えました。また、クリスマスやお正月を前に、ワクワクするお話を披露いただきました。
子どもたちは、カラスの親子のほのぼのした“手袋劇”やリズムのよい餅つき歌など、軽妙な技と間に感心しながら、身を乗り出して心から楽しんでいました。
これが正しく“心温まるプレゼント”です。プレゼントはお金や物だけではないと改めて感じました。琴線に触れ心を育む貴重な機会となりました。
更に、冬休みに本の世界を広げてほしいと期待しています。
手袋劇 子どもの様子
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 教諭 村田 裕樹
カウンタ
3
7
2
3
4
8