東小の日常風景
卒業式の全体練習
本日(3/14)、卒業式の全体練習をしました。来週に迫った卒業式。今日は、当日の流れを通しました。
子どもたちの緊張感が伝わる素晴らしい練習になりました。当日は、感極まって声が出なかったり、動きを忘れたりするかもしれませんが、6年生の晴れ舞台である卒業式に向けて、みんなで心を一つに準備することが最も大切なことです。1年生から6年生まで、みんな100点の動きでした。
午後からは、在校生が卒業式の飾りを作っていました。また、ある先生は、体育館でピアノを奏でていました。6年生のために、在校生も先生方もみんな一生懸命です。正直、涙がでました。東小は、優しさいっぱいの素晴らしい学校です。
卒業生 卒業生の言葉
在校生(1年生)の言葉 礼まで揃っています!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 情報教育主任
カウンタ
3
6
4
1
8
1
お知らせ
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
新着
トピックス
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R6)2月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック