東小の日常風景
春をさがそう!
2/21の登校の際、本校の子どもが、道ばたで草花を観察していました。
何とも“ツクシ”に似た草花だったため、図書室の図鑑で調べました。すると、“イヌドクサ”という植物とも似ていたため、判別を迷いました。そして、1週間経った本日(2/28)、その植物は大きく生長し前回とは違う形状となっていました。そこで、その周りの植物を含め調べたところ“ツクシ”であることが判明しました。(※判別が難しい植物があることを改めて知りました。)
本校の校庭にも、徐々に草花が芽を出し、花を咲かせています。また、大きな花を咲かせようと準備しています。
子どもたちには、たくさんに春を探して、図鑑を活用してほしいと期待しています。
“ツクシ”でした!オオバコ ナズナ&ホトケノザ
セイヨウタンポポ チューリップ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 教諭 村田 裕樹
カウンタ
3
7
2
8
1
0