東小の日常風景
5年生 集団宿泊教室
5年生は、10月20日(火)21日(水)の1泊2日で、菊池少年自然の家に、大津南小と合同で集団宿泊教室へ行きました。
天候に恵まれて、快晴の中、自然体験活動ができました。
ニジマスつかみ・山登り・ナイトゲーム・Qハンティング・木工ストラップを体験できました。
子どもたちは、活動班や部屋班の中で協力することや、朝起きること、時間を守ること、布団をきれいにたたむこと、掃除をすることなどの自立を学びました。
宿泊教室で大きく成長できた子どもたち。今後の生活に生かしていくことが楽しみです。
大津東小・南小5年生合同で到着
大津東小5年生
ニジマスつかみ体験
その場で調理
その場で調理
天狗杉まで歩き、そこで自然体験
ソーシャルデスタンスで夕食
みんなで協力。きれいな部屋になりました。
班ごとにQハンティング(地図を見ながら場所を探してクイズに答えるゲーム)
木工ストラップづくり
退所式 司会も発表もよくできました。
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉 聖也
運用担当者 教諭 村田 裕樹
カウンタ
3
7
2
3
9
3