2024年1月の記事一覧
ふゆをたのしもう【1年生】
1年生の生活科「ふゆをたのしもう」では、風車づくりをしました。紙コップの底に穴を開けたり、側面部分を8等分に切ったりしました。道具の使い方も上手になってきたところです。季節を味わう豊かな感性が育っています。
お楽しみ給食【4年生】
今日の給食は、4年生が献立をみんなで相談して決めたお楽しみ給食でした。毎日、美味しい、美味しいとおかわりをして、残菜ゼロの4年生。給食の先生方にもその喜びや感謝は伝わっています。
本日の道徳
道徳の授業では、子供たちと3つ出会いを大切にしています。1つ目が、教材との出会い、2つ目が、友達の考えとの出会い、3つ目が、自分自身の考えとの出会いです。子供たちが自分の体験と似ているなあと思ってくれるよう工夫しながら進めています。
2年生のグループ学習では、自分の考えをしっかり友達に伝えていました。
版画【5年生】
今日の図工は版画の印刷でした。ローラーでインクを隅々までつけます。そして版の上に刷り紙をのせ、バレンで刷るという流れです。難関は版木に紙をずれないようにのせること。「二人で紙を持って置くといいよ。」と友達の表情から気持ちを察し、的確なアドバイスをしているところは素敵でした。それぞれに味のある見事の作品ができました。
ぺったんコロコロ【1年生】
1年生の図工では「ぺったんコロコロ」に取り組みました。広い模造紙に、いろいろな絵の具で模様をつくります。スポンジやトイレットペーパーの芯、プリンやヤクルトの容器、そして自分の体を使って模様づくりです。色の重なりも楽しみました。
自分たちで考えてみんなで長縄をしたよ【4年生】
通常どおり、子供たちは、朝のランニング、同時に委員会活動、そしてお楽しみの長縄を始めました。
長縄についていうと、縄を回す人の技量も必要です。大人が入ったほうがうまくいく傾向にあります。今日は子供たちだけで、長縄を始めているところがありました。子供たち同士のつながりが強くなっていることに加え、自分たちの判断で行動できる姿も見ることができました。主体的に行動できる子供たち、自走できる集団が育っています。
「なぜだろう」理科って奥深い【3年生】
3年生の理科では、「鉄と磁石の距離」についての不思議を解明するために実験を行いました。磁石に、鉄であるクリップは、くっつきます。それでは、磁石とクリップの間に、段ボールを1枚、2枚、3枚と増やしていくと、磁石に引きつけられるクリップの数はどのように変化するのでしょうか。子供たちの「なんで?」の声がたくさん聞こえくる、楽しい授業でした。
健康について考える【保健委員会】
毎朝保健委員会が健康観察簿配りをしています。どんなに学級の仕事等で忙しい時も、みんなが困らないように、時間を作り出し責任を持って仕事をしてくれます。どの委員会においても常時活動はこつこつする仕事が多くなりますが、しっかり仕事をしてくれる子供たちもいて、頼もしいかぎりです。
さて、健康に過ごす一日のスタートに、子供自身が自分の体調を自覚することは大切なことです。11月から12月には、朝の時間に、保健委員の子供たちが、各学級を回り、ほけんクイズを出しました。自分の体や健康について考える時間となりました。
きれいにします【6年生】
全校で無言掃除に取り組んでいる子供たち。校舎内は、どろ、ほこり、糸くずや木の葉など種類の宝庫です。一人一人が通ったところを全て自分で掃除することはできませんので、みんなで役割分担をして取り組んでいます。決められた掃除場所が終わると、範囲を広げてくれる子供たちもいます。
高い位置にある窓。日頃は、目につかない場所のよごれを見つけて、6年生がきれいにしてくれました(窓の向こうはベランダですので、ご安心ください)。
登校班長 金曜日の朝
金曜日の朝、登校班長には大切な仕事があります。1週間の登校班の状況を振り返り、地区担当の先生に報告にいくのです。歩き方や並び方等安全面に加え、地域の方へのあいさつなどについても、考えてくれています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード
〒869-0622
宇城市小川町西北小川1番地
電話 (0964)43-0041
FAX (0964)43-3905
職員室 教頭 河口正昭
保健室 養護教諭 平江昌子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |