日誌

保健室の窓から

ハート 感染予防と心のケアのために

休校が長引く中、自粛疲れでストレスがたまってしまいますね。

新型コロナウイルス対策で、学校でも、人と人の距離を保つ(ふれあわない)、大きな声を出さないなど、普段の子どもたちの笑顔を見ることが難しくなっています困る

先日、NHKの「ガッテン!」というテレビ番組で「ハッピーホルモン」に関する内容の放送がありました。簡単にまとめてみましたので、ご参考までにお辞儀

早く、新型コロナウイルスが終息し、日常の生活ができますように喜ぶ・デレ

給食・食事 給食に感謝しよう!

1月25日(月)の児童集会で、いつも美味しい給食を作ってくださっている給食の先生方に

感謝のお手紙を渡しました。

次に、健康委員会(保健・給食)が劇を発表しました。タイトルは「食べ物たちの大会議」グループ

練習する時間がなかなかとれませんでしたが、本番が一番よくできました。頑張りました花丸

 

 

 

眼鏡 1月保健指導「インフルエンザを予防しよう」

1月に身体測定・保健指導を実施しました。

どの学年もタイトルは「インフルエンザをよぼうしよう!」です。

インフルエンザウイルスの特徴から、予防法を考えました。

きれいだと思っていた自分の手を、薄めたエタノールを含ませたカット綿で拭かせたら、あらびっくり!

学級分集めると結構な汚れが目で見えました。石けんでの手洗いに役立ちますようにキラキラ

 

 

 

キラキラ 第2回歯と口の健康週間

11月5日(月)から11月9日(金)は「第2回歯と口の健康週間」でした。
(第1回は6月4日から6月8日)
子ども達は朝の歯みがきと給食後の歯みがきをがんばりました。
ある学級では給食後の歯みがきの時に、担任がライトを使って歯垢が残っているか
確認し、残っていたら再度歯みがきをさせるという取組をしていました。
ありがたや ありがたや (*^_^*)
子ども達が将来に渡って「歯と口の健康」を保てますように・・・☆彡