ブログ

今年の研究授業第1弾 6年生算数科の研究授業

5月1日(月)、6年生教室で算数科研究授業を廣田 瑞樹教諭が行いました。子供達が熱心に学習課題にくらいつき、ねばり強く協働して学びを深める素晴らしい授業でした。

単元は「数量やその関係を式に表そう」で、数量の大きさを、文字の x を用いた式で表すことを帰納的思考を発揮して追い求める授業となりました。

冒頭のカード学習でも全員参加したやる気にあふれた姿を6年生が見せてくれました。