3月11日 今日の給食は、二小のリクエスト給食
今日の献立は、「キムタクごはん、節そうめん汁、トマトオムレツ、アーモンド和え、牛乳」です。
キムタクごはんの、「キム」はキムチ、「タク」はたくあんです。豚肉を油でいためて、キムチとたくあんを入れて一緒に炒めます。ベーコンもいれます。薄口しょうゆで味を調え、ご飯に混ぜると出来上がり。家でも作れそうです。漬物づくりが盛んな長野県で生まれた料理だそうです。たくあんの食感と、キムチのピリ辛な味付けがおいしいです。
トマトオムレツは、中に入っているトマトの赤色と外側の黄色の組み合わせがよく、食欲をそそります。
二小の6年生が、考えてくれた献立です。実は、この献立には、フルーツポンチも入れてあったのですが、給食では、お皿の数が限られているので、フルーツポンチは、明日の給食にだしていただいています。
おいしくいただきました。