2022年1月の記事一覧

1月17日の給食

今日のメニューは、たまごスープ、魚のバター焼き、サラダ、麦ご飯、牛乳です。

今日は、南関四小6年生のリクエスト給食です。6年生では家庭科の授業で1食分の食事を考える学習をしました。その学習を生かして、給食の献立を考えられたそうです。献立のポイントとしては、①野菜が苦手な人も食べやすいようにみんなが好きなものを選んだ②旬の野菜を入れて、冬という季節を感じてほしいの2点です。冬が旬のさけを取り入れ、野菜をスープ、サラダだけでなく、バター焼きにもいれてあります。次回はあさっての中学1年生のリクエスト給食です。栄養のバランスを考えることはもちろんですが、どのような視点で献立をたてられたのかとても楽しみです。

1月14日の給食

今日のメニューのフライは、今が旬の「ぶり」でした。寒中にとれたものは「寒ぶり」とよばれ、あぶらがのっておいしいです。あぶらが多い魚なので、「あぶら」の「あ」がとれて、「ぶら」が「ぶり」になったといわれています。側面の黄色い尾びれが特徴の魚です。「ぶり大根」という料理があるように、大根と相性がいいことがしられています。

1月13日の給食

今日のメニューは、雑煮、ごはん、きんとん、紅白なます、牛乳です。

1月11日は、鏡開きでした。鏡開きは、昔武士がいた時代、お正月にお供えした鏡餅をさげ、木槌などで小さく割って食べることで、神様の力をいただき、家族が健康で災いなく過ごせるようにと願った行事です。南関町小中学校のみなさんの健康を願い、雑煮をつくっていただきました。残さずいただきたいと思います。

1月12日の給食

今日のメニューは、ひのくにパン、ミネストローネ、魚のパン粉焼き、あれかけだご、牛乳です。

今日は、ミネストローネです。イタリアの家庭料理として昔から食べられていた料理です。ミネストローネの具は季節や家庭によって違い、野菜やベーコンの他にも、家庭によってはパスタや米をいれたりもするそうです。野菜がたくさんとれるスープなので、残さず食べて強い体をつくり、病気を予防したいと思います。