学校生活から・・・

5月28日(木)第3回目のオンライン授業

5月28日(木)、5・6年生による遠隔授業も3回目。子どもたちはそれぞれの家庭で、担任の先生との算数の授業に取り組みました。

 6年生は、分数を整数でわる場合の問題について考えました。4/5÷2という立式はでたものの、「分数÷整数のやり方」は、はじめの学習です。図を使って考えると2/5という答えは分かるけど、計算の仕方や考え方を説明するというのは、けっこうむずかしいものです。「4/5÷3はいくつになるのかな?」という先生の質問に「えっと・・・」「たぶん・・・」の反応の子どもたち。教科書の説明を見ながら、「考え方」をみんなで学習するきっかけになったオンライン授業でした。